【コツ】サイドスタンドを立てたままバイクに跨る(動画付)

2015年1月からスタートしました。

ご訪問ありがとうございます

<(_ _*)>

【サイドスタンドを立てたままバイクに跨ってはいけないの?】

そんな疑問を持ったことはありませんか?

教習所で習ったバイクの乗り方(乗車要領)はたしか・・・

1.左右を確認してバイクに近づく ⇒ 2.ハンドルを握りフロントブレーキを握って後方(右側)の安全を確認しバイクを起こす

3.サイドスタンドを払う ⇒ 4.もう一度後方を確認してバイクに跨る ⇒ 5.跨ったらリヤブレーキを踏んでおく

⇒ 6.バックミラーを調整する ⇒ 7.左手でクラッチを握ってキーをオンにする ⇒ 8.右手をハンドルに添えてセルを回す

(エンジンが掛かったら)

⇒ 9.バックミラーで後方確認、顔を右に向けて(ミラーの死角を)確認 ⇒ 10.右足をステップから地面に落とし左足をステップに載せて「ロー」にギヤを入れる

⇒ 11.足を再度入れ替える ⇒ 12.ウインカーを点灯 ⇒ 13.バックミラーで後方確認、顔を右に向けて(ミラーの死角を)確認

14.安全ならスタート

だったかと思います。

【免許取得後は臨機応変に】

決して教習所を非難するつもりなどありませんが、実社会にでると教習所では教わらない様々な場面に遭遇し臨機応変に対応しなければなりません。

教習所は最後に試験をするので臨機応変では話にならず何処かで誰かが決めたことを厳密に教えてくれるのだと思います。

白バイの方の乗り方はまさに教習所そのものです。

【サイドスタンドを立てたままバイクに跨っても絶対に違反にはなりません】

そんな臨機応変の対応のひとつがサイドスタンドを立てたままバイクに跨る方法だと思います。

街中でサイドスタンドを立てたまま跨るライダーをしばしば目にしますが、違反切符を切られたという話は聞いたことがありません。

ではなぜ教習所ではサイドスタンドを払ってから跨れというかはおそらくこうです。

それは昔のバイクはサイドスタンドを収納しわすれて発進し左折でスタンドが地面に引っかかってスッテンコロリンという事故が多発していたからです。

しかし最近のバイクは違います。

CB1100の場合サイドスタンドを出したままギアをニュートラル以外にするとエンジンが止まってしまうような安全装置がついています。

またエンジンを始動するにはギアをニュートラルにするか、そうでなければサイドスタンドが格納された状態でクラッチレバーを握れば始動します。

つまり昔のようなサイドスタンドの収納忘れによる事故の可能性がないといえます。

またスターターのないキック式のバイクではサイドスタンド払った上での始動は危険だと思います。

体力も弱り、身体も硬くなり、なのに重たいバイクに乗りたがるリターンライダーは特にですが、サイドスタンドを立てたまま跨る方が周囲を見渡す余裕も出てずっと安全だと思います。

【向こう側に倒さない為のちょっとしたコツ】

サイドスタンドを収納してから跨る時の不安は反対側、つまり右側にバイクを倒してしまうことではないでしょうか?

そんな不安の解消には乗る時、下りる時に瞬間的にハンドルを右に切ることです。

また車だって乗り込む時にドアを開けて入り口を拡げるように、バイクだってハンドルを右に向けると左側からのスペースが拡がり乗りやすくなります。

走っていると遠心力が働いて逆ハンの時のように傾くのはわかるけど、止まっていても?と思いますが

万一こけそうになったら人は力が入って前に押してしまいます。

緊張してバイクを後ろに引く人は少ないはず。

なのでハンドルを右に切っておくと右側に倒れにくくなります。

交通安全センターの教官も白バイのベテランもよくみるとみんな右に切っています。

ハンドルを右に切るとバイクは左側に倒れやすくなる特性も覚えておくと役立つ知識だと思います。

【バイクに跨る時のコツ】

身体が硬くなったリターンライダーが大型バイクに楽に跨るコツ大型バイクの停止中の扱い方 で紹介しています。

コツは胸をタンクにぶつけるぐらいの気持ちで頭を下に下ろすと同時に足を上げることです。

ページトップに戻る

【動画による説明】

今回の動画撮影では2台のiphoneを同時に使いました。

メーター廻りの撮影はこんな治具を使いました。

ページトップに戻る

【サイドスタンドスイッチの場所】

サービスマニュアルからサイドスタンドスイッチの写真を紹介します。

サイドスタンドの裏側、付け根に回転角度センサー[1]が有ります。

-

センサーの導通の確認はカプラー部で行います。

Lサイドカバーを取り外すとサイドスタンド2P(黒)カプラ[1]が現れます。

サイドスタンドを格納した時に導通があり、駐車状態にしたときに導通が無ければ正常です。

サイドスタンドスイッチワイヤー[2]はクランプ[3]で固定されています。

センサーを交換した場合の締め付けトルクは1.0kgmです。