PLC変数の値をボタン操作で読み書きするフォームアプリ
使用するクラス:
AdsClientClass:ADSクライアントAPIを提供
https://infosys.beckhoff.com/content/1033/tc3_ads.net/9407705867.html
使用するメソッド:
AdsClient::TcAdsClient() : コンストラクタ
https://infosys.beckhoff.com/content/1033/tc3_ads.net/15286818187.html
AdsClient::Connect() : ADS接続
https://infosys.beckhoff.com/content/1033/tc3_ads.net/9407740683.html
AdsClient::CreateVariableHandleAsync(), DeleteVariableHandleAsync() :
変数へのハンドルを取得/解放
https://infosys.beckhoff.com/content/1033/tc3_ads.net/9407744779.html
https://infosys.beckhoff.com/content/1033/tc3_ads.net/9407748875.html
AdsClient::ReadAnyAsync.T(), WriteAnyAsync() :変数値の読み書き
https://infosys.beckhoff.com/content/1033/tc3_ads.net/9407774475.html
https://infosys.beckhoff.com/content/1033/tc3_ads.net/9407775499.html
https://infosys.beckhoff.com/content/1033/tc3_ads.net/9407873803.html
https://infosys.beckhoff.com/content/1033/tc3_ads.net/9407874827.html
フォームに配置するコントロール名称
TwinCATPLCプロジェクト、C#プロジェクトを作成し、
必要な変数/オブジェクトをそれぞれ定義
フォームロード時にPLCとADS接続するコードを追加
フォーム終了時にADSクライアントを閉じ、開放
Readボタンのクリックイベントの処理を追加
非同期読み込み処理を追加(1)
非同期読み込み処理を追加(2)
非同期読み込み処理を追加(3)
Writeボタンのクリックイベントの処理を追加
非同期書き込み処理を追加(1)
非同期書き込み処理を追加(2)
非同期書き込み処理を追加(3)
PLCプログラムを実行し、次にC#プログラムを実行する。
PLCと.NETのデータ型は名称やサイズが異なるため、
対応関係に注意が必要
▶️ 実習2へ