可動子位置の確認

プロジェクトを起動して可動子位置を確認

XAEへ戻りビルドアイコンを押下し、プロジェクトの有効化した後Runモードに切り替えます。

↑ビルドアイコン

XTSToolWindow内の可動子動作の確認アイコン(灰色)を押下して水色に変わったら実機と接続した状態になります。水色に代わると、レイアウト上のMoverも実機と同じ配置へ変わります。

また右下のステータスが「Running」と表示が変わります。

← 可動子動作確認アイコン(灰色)

水色になると実機と接続した状態です