天候・・・南西風5~2m 晴れ時々曇 最高気温16度 最低気温8度
竿・・・24尺
ウキ・・・パイプトップ(1.5mmストレート)ボディー茅11cm 浮力 2.5g
仕掛け・・・道糸2.0号 ハリス1.2号
ハリ・ギガリフト16号両針(30cm×50cm)
釣り方・・・2mの底釣り
エサ配合・・・・ダンゴの底釣夏・冬・マッハを各200cc+わたグル100cc+
水400c
釣果・・・45.0cm、頭に5枚、他40cmクラス中心
釣り時間・・・6時00分~18時00分
水温・・・未計測
水位・・・-2.9m
潮周り・・・長潮
毎年この時期恒例の河口湖、富士山を見て癒されに来る、つりも昼寝や散歩を挟みのんびりだ。風が南~南西なのと、一人でポツンとゆっくりやりたい、それとパトロール(モジリ探し)の結果、ポイントを決める。隣の流れ込みも良いがインバウンドが大集結し、道具も荒らされたりと釣りにな🏔まで長丁場だと考えていたが11時30分に釣れる。その15分後にも釣れる。どちらも40センチクラス。その後は、暫く魚っ気がなく、風が強くなってくる。竿が竿掛けから飛ばされる。仕掛けをドボンに変え15時に消込(笑)で釣れる。16時頃に元の仕掛けに戻す。いよいよ日が傾きかけた17時にも一枚追加、夕方に大型が出れば!?17時45分に強い当たりでジャスト45cm尺半が来る。まだ1時間は出来るがこれで大満なので撤収した。
チェックイン後はお楽しみの夕食時間、酒の飲みなので早々にチェックインを済ませホテルの隣にある洋食屋「コーナーハウス」さんに行く、この日は欧米系の人が多かった。ビールが最高に美味い!もちろんお替りだ!前菜にスモークサーモン、メインにエビフライ。舌鼓を打ちホテルに戻る。シャワーを浴びて爆睡だ!!(笑)