チョッと個人的に忙しく動き回ってたお陰で、余り釣行出来ずに居た。
そんな中、連日雨天が続き珍しく関東地方も雨ばかり。
実は、直前の5日(日)巨べらダービーメンバーの奥澤氏と
相模湖へ釣行したのだがあえなく撃沈となり ;^^
ならばと・無理やり調整して当日「河口湖」へ向ったのである。
直近に河口湖へ釣行された方から詳しく情報を貰い
それを元に入ろうと思ってたポイントが「鯉師」のリール竿でアウト !!
その並びのポイントは、連日の豪雨で水嵩が上がり絶好のハタキ場が!!
バシャバシャと鯉がハタキまくってる ;^^
それではと、湖を一周する気持ちで他のポイントへ向かう。
一に立ち寄った「大石公園」到着時の一番乗りが私であったが
すぐさま2台の車が。へら師である。
それを嫌い「長浜」方面へ。
駐車場へ車を止め・湖面を見ると「40~42cm」位のへら鮒が接岸し
雨で流れ込む濁り水に叩いてる。
流れ込み・その先の凹み部等、ありとあらゆる所にへら鮒が接岸し
ボサや水草等に叩きまくってる。