日時 2025年9月6日(土)07:45-15:15
水位・潮 相模ダム 164.29m
天候 相模湖(晴)
最高気温33℃/最低気温20℃
最高水温25.7℃/最低水温23.5℃
タックル チョウチン
10.5尺 道糸:2.0/ハリス:1.0/ギガリフト16号 70-50
浮き Mania Sharrow PT 華G 7
エサ BASICフレークマッシュ6/新べら1/藻べら2
釣果 2枚(※7寸以上)
今年の夏は雨が降らずに猛暑が続く年となり、どこの湖でも水位が下がりへらの活性も落ちている状況です😂そんな中、恵みの雨となる台風15号が発生し、昨日、大雨を降らせました🥳正直、雨のタイミングでは河口湖に行きたかったのですが、社会人たるものそんなに都合よく釣りには行けません💦今日は台風一過の晴れの日となりましたので、川の水の流れ込みを期待した釣りにしようと、相模湖にやってきました👍
釣り場は柴田ボートとしましたが、柴田ボートと言えば川の流れ込み近くのホテル下が雨上がりのセオリーのようですが、天水をのぞいてみるとかなり濁っている様子で、しかも誰もいません🤔「これはこれでチャンスでしょ~😏」と誘惑に負け天水へ・・・😅
午前中は8尺チョウチンにてタナ2本を攻めてみましたが、しーん・・・。ウグイ1匹が釣れて終了🥴
午後に入り、魚探で探ってみると、3本ライン前後に魚影を確認したので、10.5尺チョウチンにタックルチェンジ🎣後は地合い待ちで、マッシュを打ち続けていると14時過ぎから魚っ気が出てきて、14時半にマブ1匹😝その後、15時ごろにやっと尺二寸ほどのへらを2枚仕留めました😁当然、もっと大きいへらぶなを見たかった訳ではありますが、ひさびさの相模べらを見れたのは少し感動・・・🥹再チャレンジしてより大きいへらぶなを釣りあげたいですね💪