日時 2025年9月9日(火)7:45-15:30
水位・潮 城山ダム 115.36m
天候 相模湖(晴)
最高気温34℃/最低気温26℃
最高水温 未計測/最低水温 未計測
タックル チョウチン
15尺 道糸:2.0/ハリス:1.0/ギガリフト16号 75-55
浮き Mania Deep PP LType 雅S 9
エサ 火乃国マッシュ6/新べら1/藻べら2
釣果 4枚(※7寸以上)
2025年の夏は何かと猛暑日が続き、雨が降らない・・・🏜️🐫ここ津久井湖でも減水している状況ですが、ダムの運用のせいか毎日水位が変化しているため、特に8月以降が他の湖と比較して調子が良い🤔ただ、8月18に以降、減水が激しく沼本ボートさんは休業状態に💦9月に入り、やっと再開されたので、いざ❗名手ワンドへ‼️
※名手ロープには自分を含めて4人入る
湖の状態としては何せアオコとゴミが多く、なかなか浮きが入っていかない状態でした😅風と流れの影響で、アオコとゴミが行ったり来たり・・・釣りづらいですが、これがある時は結構魚っ気が出るんですよね~😑
12:00頃
何故か正午に大きいのがかかる傾向が、多いような気がしますが、445がヒット🎉🎣
当日はマブが多く、マブだけは無数に釣れ、マブの中にへらが混ざる感じ😅タナを変えるとへらもマブもアタリがなくなるので、多分同じ層にいる感じでした🤔正午に釣った40UP以外は全て、小ぶりの尺べら💦
今年は40UPがこれで、まだ2枚目😅今年の俺、駄目ですね~😂