2024年5月17日釣行記
日付 2024年5月17日(金)AM5:00~PM4:00
場所 山梨県 山中湖 平野ワンド
竿 スタート 19.5尺 V(ダイワ) 午後2時より 13尺 月光剛
水深、タナ、釣り方
2.5m、大ベタ、バランスドボン
道糸 2号
ハリス 1号 上30㎝ 下37㎝
ハリ 上 改良ヤラズ10号 下 ギガボトム8号
ウキ Mania Bottom PP撃S11.5 同10.0
エサ 両マッシュ
バラケ
徳用マッシュ400㏄ + 粉末マッシュ1:1
200㏄ + ダンゴの底釣り芯華100㏄ 水 600㏄
記
巨べらダービー 相模湖についで3度目の遠征に20数年ぶりの山中湖を選んだ理由は、明日マニアさんと河口湖で待ち合わせをしているから。せっかくなので前乗りして一人で尺半狙ってやろうと薄汚い根性丸出しで臨む。当然結果はオデコ。よこしまな心が集中を欠くので当然の結果。もう一つ目的があり、マニアさんの新作ウキのテスト。ハリスオモリ専用ウキはどんなサワリやアタリを出すのやら、これも達成できず、なにせアタリオデコだから。
当日の朝、きくすいさんの天野さんと常連さんと湖みながら考え込んでしまう。どピーカン、強風、水は透き通るが如し。さすがの天野さんでもどこへ鮒付けするか大いに悩む。昨日までは浅場の葦にハタクへらが残っていたが、引き船で見て回ると皆無、5mライン、3mライン、ワンド出口と行っても何処にもへらが居ない。魚探を当てているから間違いなくいないのである。それでも強風の中5mラインに付けて頂く。本日初おろしのV19.5、のっけからオデコは嫌だなと思いつつ。ウキも新品だから1枚でも出ればと願うも空しい。強風でサワリどころかアタリも見分けられない。お昼過ぎまで頑張ったところで天野さんが3mラインにアタリがあるからとわざわざ来てくれた。朝の常連さんが上がるのでその脇にいれてもらうが、結果は同じ。風が南に変わって落ち着いたものの、あたらないのは同じ。結局そのまま16時納竿。ウキの使用感は別ページ参照 明日こそゼッテイ釣ってやると意気込んで終了
富士波ホテル前遠望