GW中に何とか40以上を釣ろうと思っていたところ、稲川さんから誘われキョベラ狙いに!
今回は河口湖に行くことになった。
初めての釣り場だったのと、河口湖は釣るのが難しいとの情報もあり心配でした。
富士山も綺麗でしたよ
朝一湖面を見て一番もじりのある所に向かって釣りを開始することに、
ミザオでの釣りも初めてでどうなるかと思いましたが、なんとか固定も終わって釣り開始。
18尺のバランスの両ダンゴで釣っていると、8時と9時にスレで40cmを超えるものが釣れた。
う~ん、残念。
さらに良いアタリでブルーギル!これも結構なサイズ。
10時を過ぎた辺りで何となくへらの気配(サワリ)が、とりあえず待ってみる。
エサ落ち付近でアタリがあり、合わせると掛かった。
前々回、前回とスレだったので不安だったが、水面に出た顔を見て食ってるのを確認。
それがこれ
何とか河口湖のへらを見れました。
そして測った結果、罰金クリアの44cm&自己記録更新!!
やったりました。
そのあとはスレと、ブルーギルが釣れてきた。
夕方に差し掛かってきたがサワリもアタリも何もなくなってしまい、終了。
一応、仕掛けは道糸2号、ハリス1号、針は巨べら13号、40cmと48cm
エサは、夏1、冬1、マッハ0.5、水1~1.2 で~す。