天候・・・雨 最高気温7度 最低気温7度 北東の風1m
ポイント・・・群馬県 高崎市 榛名湖
竿・・・ 24尺
ウキ・・・パイプトップ(1.5mmストレート)ボディー茅11cm 浮力 2.5g
仕掛け・・・道糸2.0号 ハリス1.2号
ハリ・・・ギガリフト 16号 両針(30cm×40cm)
釣り方・・・両グルテン 水深1.3mをバランスの底釣り
エサ配合・・・新べらグルテン1+α21・1+水2を畳むように押し練り
釣果・・・42cm~38cm7枚
釣り時間・・・6時30分~15時00分
水温・・・不計測
水位・・・満水
■初の榛名湖、なかなかへらの顔を拝むのは至難の湖と聞いている。クリアレイクで遠浅、なので立ち込みで長竿を振る、天気もローライト(朝夕マズメ・雨等)や荒れた天気にチャンスあり。当日の予報は雨だが寒すぎる7度の予報で食い渋りが懸念されたが、へらは接岸してくれた。早い時間に触りが出て初榛名べらを拝み一安心。型物は出なかったが、釣れただけでラッキーでした。ウェーダーでの立ち込みなので水に浸かる、とにかく寒い、終始震えながらの釣りで、身の危険を感じ15時には早上がり。伊香保温泉に浸かり、命拾い(笑) 上州豚のシャブシャブに舌鼓を打ち復活。