2018年10月18日 芦ノ湖 湖尻 うえ乃船着き場桟橋(左) - 巨べらダービー2019 - Resurrection of the Fourth year
天候・・・晴れ 。北東、日中南西の風 2~3m
ポイント・・・神奈川県 芦ノ湖 湖尻 うえ乃船着き場桟橋 左側
竿・・・27尺
ウキ・・・カヤ製PCトップ(0.8~1.0mm径)ボディー17cm 浮力4g強
仕掛け・・・道糸1.5号 ハリス0.8号
ハリ グラン8号20cm×グラン8号40cm
釣り方・・・竿一杯の両グルテンの底釣り
エサ配合・・・わたグル50cc+いもグルテン50cc+水100ccを練る
又は、凄グル105cc+水100ccを練る
釣果・・・40.5~38cm7枚
釣り時間・・・6時30分~16時00分
水位・・・満水
潮周り・・・長潮
ガイドの杉山氏のアドバイスで船着き場桟橋の左側の深い方に入る、満水の為26~27尺でジャスト。開始直ぐ触るがアタリには繋がらず。9時ごろに食い上げで1枚。10時半に消し込みで1枚を釣る。27尺一杯の釣り味は最高だ。昼にワカサギ定食を事務所に帰り食べてから飯塚に移動。魚っ気が無く、藻がかなり多かったが、藻刈りする時間も無く、15時に元の釣り座に戻る。再開すると2投目からウキが動き始め10投もしないで釣れる。3連続を含む、5枚はラスト1時間で釣る。ターンオーバーが始まったせいか魚が変わり、釣れて来るヘラは皆、ヒレがピンとしていて綺麗な魚体だった。桟橋はラスト1時間が勝負だ。
■船着き場桟橋突き当り左側が現在一番実績があるポイントだ
■9時に海賊船始発。この後に釣れることがある。
■満水で27尺を出す。釣り味は格別だ・・・
■40.5cmのヒレピン。nice ファイトだった。
■夕陽を見て納竿。毎度の事ながら芦ノ湖の雄大な景観には癒される。