天候・・・晴れ 最高気温24度 最低気温度10度 南東の風1~2m
ポイント・・・福島県 北塩原村 檜原湖 いかり潟
竿・・・ 14尺
ウキ・・・パイプトップ(2~2.5mm)ボディー羽根12cm 浮力 2.2g
仕掛け・・・道糸2.0号 ハリス1.2号
ハリ・ギガリフト18号両針(30cm×50cm)
釣り方・・・両マッシュの宙釣り タナ1.5~2.0m
エサ配合・・・ペレ道・藻べら・グルバラ・尺上・巨べら・ 粉末マッシュを
各200cc(計1200cc)+ 粘力山盛り3杯+水1000cc を
手水と元エサで調整
釣果・・・48.5cm・47.0cm・47.0cm 計3枚
釣り時間・・・7時45分~16時00分
水温・・・測定せず
水位・・・満水
潮周り・・・大潮
前日に入ったポイントの手前側を狙う、へらの回遊が気になったポイントだ。午後までアタリもなくオデコを覚悟する。へらの回遊が手前なので、18尺から14尺に変更する。13時に釣れ1時間で3枚釣る。以降は納竿までアタリなし、アタリ数は全部で4回。