天候・・・晴れ後時々雨 最高気温32度 最低気温度24度 南西の風2m前後
ポイント・・・千葉県 君津市 笹川湖 取水ポンプ対岸
竿・・・16尺
ウキ・・・パイプトップ(2mm中心テーパー)ボディー羽根 8cm 浮力 2.2g
仕掛け・・・道糸2.0号 ハリス1.2号 (30cm×50cm)
ハリ・ギガリフト18号 ×ギガリフト18号
釣り方・・・両マッシュの宙釣り タナ2本
エサ配合・・・ペレ道・藻べら・グルバラ・尺上・巨べら・ 粉末マッシュを
各200cc(計1200cc)+ 粘力山盛り2杯
+水1000cc を手水で調整
釣果・・・46.1・45・43・41・40cmの5枚
釣り時間・・・7時30分~16時30分
水温・・・30℃
水位・・・-54cm
潮周り・・・大潮
前日は4人全滅で不調。連日の高温日照りが影響しているのだろう。当日は専門新聞の取材でS社Jカップ連覇のO氏の援護をすべく希望ポイントを魚探でリサーチ、数年前にO氏経営のお店に食べに行った事を覚えていてくれた。全員がポイントを決まったのを見届け、前週実績のあったポイントの近くの気になっていたポイントに入る。正面のオダでモジリがでる。10時12時に40,41cmが来る。15時に地合いが出て46.1cmが釣れる、その後もアタリがあり45.43cmが釣れる。カラツンも貰い。めったにない活発なウキの動き、巨ベラ釣にはタブーと思っていた誘いも、この時ばかりと試し1枚拾った。飽きない一日だった。