天候・・・北東の風3~4m 最高気温 3度 最低気温1度(日中が最低気温)
ポイント・・・神奈川県 芦ノ湖 湖尻 湖尻 船着き場桟橋(左)
竿・・・25.5尺
ウキ・・・PCトップ(0.8mm)茅ボディー17cm 浮力 4.0g強
仕掛け・・・道糸1.5号 ハリス0.8号 ハリ ダンゴ8号×ダンゴ8号 20cm×40cm
釣り方・・・竿一杯の底釣り
エサ配合・・・わたグル50cc+いもグルテン50cc+水100ccを練る
釣果・・・38cm1枚
釣り時間・・・11時30分~16時00分
水温・・・12.3℃
潮周り・・・中潮
冷え込みにより毎日0.5℃ずつ水温が低下、湖の水量を考えると、この下げ幅は魚にはかなりのストレスと考えられる、この日も昼食後の釣りを開始、15時にアタリ一回でおわる。
4年物の放流ベラと思われるが、38cmの見事な腹パンが釣れる。河口湖にも引けをとらない美形だ。同期や後輩の放流ベラたちも、この娘のように育ってくれと期待をして止まない。芦ノ湖のポテンシャルなら第2、第3の美形が育つ事請け合いだ。本年の芦ノ湖これにて納竿。