ジョージア   (元 グルジア)

コーカサス地方はワイン発祥の地

       コーカサス地方

グルジアワイン(クレオパトラの涙)

        ジョージア国内は良質なブドウ畑が広がる

 今から5.000年以上前、シルクロードの西の端、コーカサスの山から湧き出たミネラルウォーターで育った世界最古のブドウの原種からグルジアワインが生まれた。

 そのワインはメソポタミア文明の源、チグリス・ユーフラテス川を下りエジプトに渡った。

 クレオパトラはこの芳醇なグルジアワインをこよなく愛し、人前では強権を誇ったクレオパトラが、時に一人グルジアワインを傾け涙したと伝えられ、人々はグルジアワインを「クレオパトラの涙」と呼ぶようになったそうである。

 トラックの荷台には溢れんばかりの収穫されたぶどうがワイン工場に運ばれる。

    国道沿いの民芸品店

ワインを入れる器、下に置けないので一気飲みしかできない。

 ワイナリー訪問

    会社名 WINERY KHAREBA

     ワイナリーは山の中

          山のトンネルの中に工場

        試飲開始

  今夜のワインはどれに・・・

        グルジア・ワイン

 民家レストラン訪問

グルジアの一般家庭では独自のワインを作り楽しむ。

このワインはこの民家で作ったもので飲み放題。

定番のパンだが、これがまたワインに合う。

  食べきれないほどの料理が並ぶ

  周辺の村の農家が作った食材が並ぶ

 幸せのハンカチ

石油やガス管は地上。右端のハンカチは年頃の娘がいますよ~の合図。

 ヨーロッパ最後の秘境 ウシュグリ村

      桃源郷ウシュグリ村の景観

      白く濁ったこの川はやがて黒海へ

 メスティアからウシュグリ村まで約45キロ 9世紀から12世紀美しい景色をつくっているのはこの塔と村、塔は他の部族から攻められた時の監視塔と要塞の役割があった。
 敵が押し寄せると右のはしごを外した。中には水や食料が沢山備蓄

 遺跡

 ヴァルジア遺跡 

 ペルシャの侵略に抵抗するため要塞として創建。当時の王によって修道院と洞窟都市としての役割も果たすようになった。
 一時は3000の洞窟に5万人の人々が居住していたと言われている。洞窟都市は教会、王室、台所、トイレ、ワインの構造室などの数百~数千以上の部屋がある。

 スターリン

     スターリン博物館   

 左のドアがスターリン一家の借家、右は家主。

 ジョージアにあるゴリは、ソヴィエトの第2代最高指導者であったスターリンの故郷
 ゴリの住民の評価は二分されると言う。一つは町に対しては何も貢献していないと言う。
 一つは英雄のた町だと言う評価。  

革命に燃えた青年の頃。

初代最高指導者のレーニン(左)と

長男、ドイツの捕虜となるが父親に見捨てられた後に自殺した。

ソビエト時代のスターリンの専用列車

洗面所とバス、右のドアは寝室と執務室

グルジア軍用道路

今ではロシアの為の道路、アゼルバイジャンからの石油パイプ、ロシアが黒海に抜けるため、ヨーロッパへの道としてどうしても維持したい道路だが、ジョージアとしては迷惑。

さよならディナー

         サーモン

        キノコ和え

       ポテト入りスープ 

       新鮮デザート

       それぞれの国の歌披露合戦 首都トビリシ

【政府の指導者】

ズラビシュヴィリ グルジア大統領 1952年生 69


ジョージア初の女性大統領。

・亡命ジョージア人一家のもとに、パリで生まれる。

1970年代にフランス外務省に入省し、外交官として高位の役職を歴任する。

2018年大統領当選。

外相として、ジョージア国内からロシアの軍事基地を撤収させるための交渉に従事し協定を締結した。

グルジア編  終わり