若手魔女の星ジゼル「それでも魔法の力は偉大なんです。だって祈刃は魔法が存在していなければ作れないんですから」
ゼフリールの世界に魔法は存在しますが、使い手は特別な才能を持つ者に限られ、魔法の使用には特別な修練や勉強が必要な為、祈士並みかそれ以上に魔法使いの数は多くありません。
また一般には強力な部類の魔法でも、直径5m範囲内に爆発を起こし、城壁を焦がせる程度のものがせいぜいですので、戦争には基本的に用いられません。(波紋障壁を纏った祈士相手には無力に等しい)
戦闘において、基本的にゼフリールの魔法はフレーバーです。
一般的な攻撃魔法ですと、波紋障壁に無効化されるので祈士クラス同士の戦闘では概ね意味がありません。
また、魔法は精神を集中させると共に呪文を唱える必要があり、それに大体3秒~5秒程度か、あるいはそれ以上かかります。
ゼフリールの戦闘は1ラウンド1秒ですので、魔法を使う場合、3ラウンドの間呪文を唱える以外は何もできずに無防備(防御に大幅なマイナス補正がかかる)で棒立ちになる必要があります。
つまり、基本的には戦闘の役に立ちません。
祈士や異界生物との高速戦闘では魔法を使用しようとする事は自殺行為です。(安全を確保した立ち位置での使用でない限り、例え判定難易度「易しい」でも高確率で酷い事になるか、そもそもの使用がキャンセルされます)
魔法に実利を求める場合、最も役に立つのは、戦闘中以外で使用する魔法になると思われます。
森のご隠居ルルノリア「大昔はァ、魔法使いこそが戦いの花形だったらしいですけどねェ~」
◇下位魔法
ゼフリールにおいて新米の魔法使いが使える程度の魔法を使用出来る。
この技能を習得している設定にする場合『生命』の値にマイナス10の補正がかかる。
下位魔法技能を習得している事で使用可能になる魔法は以下の五つ。
〇小火
3ラウンドの集中を要する。精神力消費1。
術者の手の一本の指先より小さな火を発生させる。
維持には10秒ごとに精神力を1消費する。
〇発光
3ラウンドの集中を要する。精神力消費1。
術者の手の一本の指先を淡く輝かせる。
維持には1分ごとに精神力を1消費する。
〇魔法の矢
3ラウンドの集中を要する。精神力消費10。
射程30m。
術者の指先より矢のような光を発射する。
一人前の魔法使いの光の矢は、一般的な短弓の矢と同程度の威力を持つ。
〇魔纏刃
3ラウンドの集中を要する。精神力消費10。
術者が手に持っている既定のサイズ(長さ2m以下かつ厚さ30cm以下程度)のサイズの非生命体を光で包み込み刃と成す。
光の刃は術者の力量に応じた切れ味を持つ。
維持には10秒ごとに精神力を1消費する。
〇魔盾
3ラウンドの集中を要する。精神力消費10。
術者の手の先より、円形(直径1m、厚さ50mm程度)の光を発生させる。
光は術者の力量に応じた強度を持ち、攻撃を防ぐ。
維持には10秒ごとに精神力を1消費する。
(魔盾を展開しても特にステータス的に防御ボーナスがつく事は無いが、これで祈刃やそれに類する攻撃を防ぐ描写をする事は可能)
◇中位魔法
ゼフリールにおいて一人前の魔法使いが使える程度の魔法を使用出来る。
下位魔法を習得していないと習得出来ない。
この技能を習得している設定にする場合『生命』の値にさらにマイナス20の補正がかかる。
中位魔法技能を習得している事で使用可能になる魔法は以下の四つ。
〇火の玉
5ラウンドの集中を要する。精神力消費20。射程30m。
火の玉を手より射出する。
火の玉は何かに命中すると直径5m程度に広がる爆発を起こし範囲内を攻撃する。
ただし爆発地点より低い位置にある場所へは爆発は広がらない。
威力は城壁に焦げ目がつく程度。
〇音生成
5ラウンドの集中を要する。精神力消費20。射程20m。
不可視の呪力の線を発射し、何かに命中するか、指定地点に達すると、その場所より術者がイメージした音を発生させる。
音量の最大は怒鳴り声程度。
〇水生成
5ラウンドの集中を要する。精神力消費20。
指先より合計で500ml程度の量の水を数秒から数十秒かけて発生させる。
この水は(発生時点では)清潔であり(出現後の環境によって汚染がなければ)安全に飲むことが出来る。
〇魔縛
5ラウンドの集中を要する。精神力消費20。
対象へと向かい不可視の力場を形成しその身動きを束縛する。なお波紋障壁及びそれに類する力を纏っている相手には効果が無い。
◇上位魔法
ゼフリールにおいて一流の魔法使いが使える程度の魔法を使用出来る。
中位魔法を習得していないと習得出来ない。
この技能を習得している設定にする場合『生命』の値にさらにマイナス30の補正がかかる。
上位魔法技能を習得している事で使用可能になる魔法は以下の四つ。
〇簡易波紋障壁
3ラウンドの集中を要する。精神力消費30。
射程10m。
一対象へと10秒間、波紋障壁と同じ防御効果を付与する。
〇雷撃槍
5ラウンドの集中を要する。精神力消費30。
射程50m。
一対象へと術者の指先より稲妻のような蒼光を発射する。
一般的なバリスタの矢と同程度の威力を持つ。
〇暗視
5ラウンドの集中を要する。精神力消費30。自身のみ。
一時間の間、暗闇を昼のように見通せるようにする。
〇幻影生成
5ラウンドの集中を要する。精神力消費30。
射程10m。
強くイメージした幻影を一つ出現させる。
ただし最も大きなものでも縦横奥行き5mが限度。
幻影は動かす事は出来ず、また音を出す事も出来ない。一定以上の勢いで何かに触れられると掻き消される。
何にも触れられなかった場合、30秒程度効果は持続する。