第一に、知識によるイノベーションに成功するには、知識そのものに加えて、社会、経済、認識の変化などすべての要因を分析する必要がある。
企業家たる者は、その分析によっていかなる要因が欠落しているかを明らかにしなければならない。
ライト兄弟こそ模範である。彼らは、原動機による有人の飛行機を作るうえでいかなる知識が必要であるかを徹底的に分析した。次に、情報を集め、理論的に検証し、実験することによって、補助翼や主翼の形を定めるうえで必要な理論を得た。
とりわけ教訓になるのは、知識によるイノベーションの成果をなかなか手に入れることができないというイギリスの経験である。
イギリスはペニシリンを発見し開発した。実際にその成果を手にしたのはアメリカだった。
同じようにイギリス人は、世界で最初にジェット旅客機を構想し、設計し、製造した。しかしイギリスの企業デハビランドは、何が必要かを分析しなかったために、アメリカのボーイングとダグラスがジェット機市場を手にした。今日デハビランドは消えて久しい。(p129)
知識によるイノベーションには三つの条件があると述べられており、上記では第一の条件を取り上げました。
まず必要なのは、新しい知識がイノベーションを成すには何が足りないのかを徹底的に分析することだとしています。
そしてイギリスの例のように、新しい知識を得ていながら分析を怠ると、誰かほかの人に成果をさらわれてしまうことになります。
新しい知識や技術を生み出した人は、それを何とかモノにしようとして、どうやれば成功するのかを分析するのは当たり前のように思われます。
しかしドラッカーは、「科学的あるいは技術的なイノベーションを起こそうとする者がそのような分析をすることは稀である。彼らは自分がすべてを知っていると思い込んでいる。そのためそれらの分析を行おうとしない」と指摘しています。
イノベーションが成功するまで不足している知識は何かを考え続ける”しつこさ”が必要ということだと思います。
In the first place, knowledge-based innovation requires careful analysis of all the necessary factors, whether knowledge itself, or social, economic, or perceptual factors.
The analysis must identify what factors are not yet available so that the entrepreneur can decide whether these missing factors.
The Wright Brothers exemplify the method at its best. They thought through carefully what knowledge was necessary to build an airplane for manned, motored flight. Next they set about to develop the pieces of knowledge that were needed, taking the available information, testing it first theoretically, then in the wind tunnel, and then in actual flight experiments, until they had the mathematics they needed to construct ailerons, to shape the wings, and so on.
Particularly instructive is the failure of the British to reap the harvest from their own knowledge-based innovations.
The British discovered and developed penicillin, but it was the Americans who took it over.
Similarly, the British conceived, designed, and built the first passenger jet plane. But de Havilland, the British company, did not analyze what was needed. As a result two American companies, Boeing and Douglas, took over the jet plane. And de Havilland has long since disappeared.
2014/3/31