自然史・生物多様性教材
~奈良の身近な自然を観察しよう~
~奈良の身近な自然を観察しよう~
奈良県立教育研究所は、奈良盆地の中程の街中にあり、住宅地や田んぼや畑に囲まれた環境です。教員の研修を行う施設で運動場も併設され、学校の校庭と似た環境でもあります。
このサイトでは、教育研究所周辺など主に奈良県周辺で見かけた生き物や関連する自然史教材等を紹介します。身近な環境での生物多様性や地史について興味を持っていただけたらと思います。
自然史(Natural History、自然誌・博物学とも訳される)とは、自然の歴史や生き物の営みを観察記録して研究する学問で、自然科学の基礎でもあります。校庭などの身近な環境を「自然史の視点」でのぞいてみましょう。また、教材作成の何かの参考になれば幸いです。