80年に一度、つまり一生に一度見られるかどうかという天文イベントが、2025年に起こりそうという。かんむり座T星は周期的に爆発を起こして通常の1000倍もの輝きを放つ再帰新星で、前回は1946年に新星として輝いたことが記録されている。
普段は10等星と暗く、肉眼では見えないが、新星爆発時には2等星くらいになるそうだ。爆発したら、ニュースになるだろうけど、ニュースより前に気づけたらすごいよね。
数日間は観察できるそうだが、天気が良くない場合もあるし、今年は普段からかんむり座T星を気にしておこう。かんむり座の探し方だが、北斗七星(おおぐま座)や春の大曲線からたどる図を示しておく。