北田啓悟(東京電機大),大溝健太(東京電機大),小田垣孝(東京電機大),藤江遼(東大)
社会における格差が進行すると、少数の勝ち組、負け組と多数の中間層からなるプルトノミー社会や勝ち組と負け組の間にギャップの存在するギャップ型格差社会が出現することが知られている。本研究では、好戦的個体と厭戦的個体が共存する社会における階級形成を、MCシミュレーションを用いて調べた。個体群の混合比xと全体の人口密度ρを変化させると、ギャップ型格差社会が自己組織化されることを示す。