春水
お前がこの手紙を読む頃、俺は既に現世に到着しているだろう。
お前が任務で瀞霊廷を離れている今、黙って出発してしまうこの俺を許してくれとは言わない。憎んでくれても構わない。
それだけのことを俺はしたのだから。
ただ、お前を傷付けてしまうと知りながら、俺はどうしてもこの任務に志願せずにはいられなかった。
何故そうしなければならなかったのか、今は伝えることが出来ないけれど、俺はどうしてもお前の元から離れなければいけなかった。
そのことだけは分かって欲しい。それだけが、俺の願いだ。
ああ、でも、さよならも言わずにお前の前から消えてしまった俺には、もうこんなことを願う資格すら無いのかもしれない。
お前にこんな手紙を書く資格すら、俺は失ってしまったのかもしれない。それも当然の報いだ。
こうしてお前に向けて言葉を紡ぐのも、全ては俺の自己満足であり、独りよがりでしかないのだろう。たとえこの手紙がお前の元に届いたとしても、お前が読んでくれる保証はどこにも無いのだから。いや、封を切らずに破り捨てられてもおかしくはない。
それでも、二人で過ごした時間が、幸福に満ちた思い出が、こうして俺に筆を執らせる。
文字を書き連ねることで、何時かお前に俺の想いが届くかもしれないと、淡い期待を抱かせるのだ。突き放したのは俺の方なのに、それでも俺はお前の優しさに甘えている。
こんな俺を、お前は蔑むだろうか?それとも、憐れんでくれるのだろうか?
春水。
お前を裏切った俺にはもう、お前に関わる資格は何一つ無いのかもしれない。
それでも
許されるのなら、俺は、お前を愛し続けたい――――