以下の単位認定基準(いずれか1つでよい)保持者
語学試験名 認定基準
TOEIC/TOEIC-IP 945点以上(オンライン受験は不可)
TOEFL ITP 637点以上
TOEFL iBT 110点以上
IELTS 7.5以上
大学入学前及び在学期間中
(1)語学科目認定申請書
(2)検定試験の結果通知書のコピー
春学期・秋学期の履修登録手続期間
※申請方法については、ToyoNet-ACE等のお知らせを確認してください。
国際観光学部教授会の承認を得て、「S」とします。
2年次配当科目を1年次に認定することはできません。
1年次に本制度を利用して2年次配当科目にも認定を希望する場合、2年次以降に改めて単位認定申請を提出してください。
各語学資格保持者(下記参照)
語学名 認定基準
中国語 中国語検定4級またはHSK2級
ドイツ語 ドイツ語検定4級またはゲーテドイツ語検定A1
フランス語 フランス語検定3級またはDELF B1
スペイン語 DELE A1
韓国語 ハングル能力検定4級または韓国語能力試験(TOPIK)3級
上記の資格を保持していないが、同等程度の語学力を有する者については、初習外国語担当教員に相談してください。
なお、各言語の母国語話者には、適用しません。
各言語 1年次春学期Ⅰa・Ⅰb 1年次秋学期Ⅱa・Ⅱb(計4単位)
大学入学前
(1)語学科目認定申請書
(2)検定試験の結果通知書のコピー
1年次の春学期履修登録期間
※単位認定希望科目の履修登録は、行わないでください。
また、当該学期の履修単位数が単位認定希望科目を含めて上限単位数を超えないものとします。
申請方法については、ToyoNet-ACE等のお知らせを確認してください。
国際観光学部教授会の承認を得て、「S」とします。