クリーニングCleanning(儀式)
Transmutation cantrip
Casting Time: 10 min
Range: Touch
Components: V, S
Duration: instant
The caster can remove non-magical moisture, mud, dirt, stains, odors(bloods) , and stains from a set of clothing(1person) of medium size or smaller as if it had been washed and dried.
The caster suffers one level of Exhaustion condition for each cast of this spell, but may suffer up to three levels of Exhaustion condition.
A laundry receives a 2-step exhaustion condition from this spell on a large-sized set of costumes.
This spell is usually used just before the start of LongRest.
詠唱者は中型サイズ以下の衣服一式(一人分)に付いた非魔法的な水分、泥、汚れ、悪臭、染み(血液)をあたかも洗濯して乾かしたように落とすことができる。
詠唱者はこの呪文の1回の詠唱で1段階の消耗状態を受けるが、最大3段階までの消耗状態を受けることができる。
大型サイズの衣装一式のこの呪文により洗濯は2段階の消耗状態を受ける。
この呪文は通常大休憩LongRest開始直前に使用されている。
メジャー・ガイダンスMajor Guidance
1st-level Divination
Casting Time: 1 action
Range: 60ft.
Components: V, S
Duration: 1 use or Target's next long rest of beginning
Until the spell ends, one or self willing creature in the spell range is granted below effects.Taget can decide to use the effects of this spell.
Target's a skill roll gets Advantage.
Result of target's a skill check roll will be minman 15.
その呪文が終了するまで、その呪文の範囲内にいるこの呪文の影響に同意する意思を持つ1体か詠唱者自身に以下の効果を与える。対象者はこの呪文の効果を発揮するか決められる。
対象者の技能ロールは【有利Advantage】(【有利Advantage】の累積は可能)を得る。
対象者の技能判定の達成値Resultsは最低15になる。
高レベルスロット詠唱
レベル2以上のスペル・スロットを使用してこの呪文を唱える場合、1レベル上のスペル・スロット1つにつき、さらに1体のクリーチャーを対象者とすることができる。
【有利Advantage】の累積とは、例えば既に【有利Advantage】で1d20を2個振れる場合、+1個の3個を振ってその3個のサイコロの出目から一番高い出目を選択できる。
グレート・ガイダンスGreat Guidance
2st-level Divination
Casting Time: 1 action
Range: 60ft.
Components: V, S
Duration: 1 use or Target's next long rest of beginning
Until the spell ends, one or self willing creature in the spell range is granted below effects.Taget can decide to use the effects of this spell.
Target's a skill roll gets Advantage.
Result of target's a skill check roll will be minman 15.
その呪文が終了するまで、その呪文の範囲内にいるこの呪文の影響に同意する意思を持つ1体か詠唱者自身に以下の効果を与える。対象者はこの呪文の効果を発揮するか決められる。
対象者の技能ロールは【有利Advantage】(【有利Advantage】の累積は可能)を得る。
対象者の技能判定の達成値Resultsは最低20になる。
高レベルスロット詠唱
レベル3以上のスペル・スロットを使用してこの呪文を唱える場合、1レベル上のスペル・スロット1つにつき、さらに1体のクリーチャーを対象者とすることができる。
【有利Advantage】の累積とは、例えば既に【有利Advantage】で1d20を2個振れる場合、+1個の3個を振ってその3個のサイコロの出目から一番高い出目を選択できる。
メジャー・プロテクション・フロム・イビル・アンド・グッドMajor Protection from Evil and Good
3rd-level abjuration
Casting Time: 1 action
Range: 60ft.
Components: V, S, M (holy symbol)
Duration: Caster's spell ability score rounds詠唱者の呪文主要能力値Ability Scoresラウンド間
Until the spell ends, three willing creature in the spell range is protected against certain types of creatures: aberrations, celestials, elementals, fey, fiends, and undead.
The protection grants several benefits. Creatures of those types have disadvantage on attack rolls against the target. The target also can't be charmed, frightened, or possessed by them. If the target is already charmed, frightened, or possessed by such a creature, the target has advantage on any new saving throw against the relevant effect.
At Higher Levels.
When you cast this spell using a spell slot of 2nd level or higher, you can target one additional creature for each slot level above 1st.
呪文が終了するまで、呪文範囲内にいるこの呪文受け入れることに同意したクリーチャー3体までの対象者は、特定のタイプのクリーチャー(異形、天界人、エレメンタル、フェイ、フィーンド、アンデッド)から守られる。
このプロテクションはいくつかの恩恵を与える。これらのタイプのクリーチャーは、対象者に対する攻撃ロールが【不利DisAdvantage】になる。かつ、対象者はそれらのタイプのクリーチャーからの魅了/恐慌/憑依状態の効果を受けない。対象者がすでにそのようなクリーチャーに魅了/恐慌/憑依状態にされている場合は、対象者は既に効果を初している魅了/恐慌/憑依状態に対する新たなセーヴィングスローを振れる場合は【有利Advantage】で振れる。
高レベルスロット詠唱
レベル4以上のスペル・スロットを使用してこの呪文を唱える場合、1レベル上のスペル・スロット1つにつき、さらに1体のクリーチャーを対象者とすることができる。
グレーター・ガイダンスGreater Guidance
4st-level Divination
Casting Time: 1 action
Range: 60ft.
Components: V, S
Duration: 1 use or Target's next long rest of beginning
Until the spell ends, one or self willing creature in the spell range is granted below effects.Taget can decide to use the effects of this spell.
Target's a skill roll gets Advantage.
Result of target's a skill check roll will be minman 15.
その呪文が終了するまで、その呪文の範囲内にいるこの呪文の影響に同意する意思を持つ1体か詠唱者自身に以下の効果を与える。対象者はこの呪文の効果を発揮するか決められる。
対象者の技能ロールは【有利Advantage】(【有利Advantage】の累積は可能)を得る。
対象者の技能判定の達成値Resultsは最低25になる。
高レベルスロット詠唱
レベル5以上のスペル・スロットを使用してこの呪文を唱える場合、1レベル上のスペル・スロット1つにつき、さらに1体のクリーチャーを対象者とすることができる。
【有利Advantage】の累積とは、例えば既に【有利Advantage】で1d20を2個振れる場合、+1個の3個を振ってその3個のサイコロの出目から一番高い出目を選択できる。