概要
一般的な生活で使用している様々な小型の道具類
(冒険時の個人携帯のケースもあるが、個々の道具類のあくまで使用時の判定用)
道具
ほうきとちり取り、はたき、雑巾、バケツ、ゴミ袋/箱などの掃除道具一式、水汲み用壺やバケツ、タライなどの水汲み/洗濯道具一式、火付け、薪や炭などの調理用具一式、石鹸などの風呂用品一色、寝具類一式、
行動判定
掃除する(はたき/ふき/ゴミ捨て) 手先の早業/運動技能判定DC15 かかる時間は掃除面積=一人用一部屋30分程度が目安
水汲み 運動技能判定DC15 かかる時間は一度に運ぶ水量と往復の距離が目安
洗濯する 手先の早業/運動技能判定DC15 かかる時間は洗濯量と使用できる水量と干し場所の広さなどを目安
調理する 手先の早業/運動技能判定DC15 かかる時間は料理種類数の質が目安
風呂に入る 手先の早業/運動技能判定DC15 かかる時間は風呂のお湯量と時間が目安
寝支度する 手先の早業/運動技能判定DC15 かかる時間は寝具類の種数類が目安
概要
整地/坑道掘りなどの土木工事のための小型から大型の道具類
(冒険時の個人携帯のケースもあるが、個々の道具類のあくまで使用時の判定用)
道具
木製シャペル(土掘り部分が鉄製、ツルハシ、バールのような物なども含む) 麻紐や麻ロープ、土砂運搬用大八車/荷馬車 木製の棒材(計量目印や支え棒)や板材(崩れ防止) 杭や木槌 ずた袋(ゴミ袋や土嚢用袋、藁のむしろなど)など
行動判定
※作業にかかる時間はすべて作業区画の広さと作業状況による。
穴を掘る 運動(筋力)判定DC15 普通の土の地表面なら1時間で30Cm立法程度が目安
土を叩いて固める 運動(筋力)判定DC15 粘土質の土砂なら、1時間で縦横1ft.x1ft.厚さ1/3ft.程度
坑道を掘る 手先の早業(敏捷力)判定DC15 土砂(石質では無い)なら、1時間で縦横長さ1/3ft.程度
土嚢作り土嚢積み 運動(筋力)判定DC15 土嚢をどのように積むかなどもかかる時間に考慮すること