ヴァリアント モンククラス
HP:1d12+耐久力修正値/レベル
HD:1d12
習熟
鎧:-
武器:素手UnArmed/Fists/Kicks=生まれながら身体武器
道具:-
ST:筋力、敏捷力
技能:以下より3つ自由に選択する。
知覚、運動、軽業、手先の早業、隠密、生存、看破、ペテン、説得
装備品:-
クラス能力Ablilities
1レベルの時、以下の能力Ablilitiesを獲得する。
護身功夫から1つ選択
攻手功夫から1つ選択
無手武術
1レベルの時、習熟済みの素手攻撃に専門化(習熟ボーナスが2倍)する。かつ、モンク武器の習熟済みを失い、以後、素手以外の武器には習熟済みにならない。
素手攻撃のダメージは、1 レベル時1d6殴打ダメージ、4レベル毎に+1d6ダメージされる。
気Ki
2レベルの時、通常のモンククラスと同じ気能力Ablilityを獲得する。
かつ、素手の攻撃が可能でかつ無力状態で無い限り、君の手番のフリー行動で気1点を消費することによって、君の次の手番の開始時まですべてのダメージに抵抗を得ることができる。
運足法
2レベルの時、通常のモンククラスと同じ運足法能力Ablilityを獲得する。
9レベルの時、通常のモンククラスと同じ運足法強化能力Ablilityを獲得する。
無手秘技
3レベルの時、鎧も盾も装備しておらずかつ素手攻撃可能でかつ無力化状態で無い限り、1戦闘ラウンドに一回だけ、機会攻撃Attack of Opportunityの実行をリアクションでは無くフリー行動として実行できる。
(つまり、1戦闘ラウンド中に、即行反撃Counter Attackを2回またはリアクションとして機会攻撃Attack of Opportunityを1回、フリー行動として機会攻撃Attack of Opportunityを1回行える)
9レベルの時、鎧を着ておらずかつ素手攻撃可能でかつ無力状態で無い限り、君の手番の開始時に1戦闘ラウンドに1回のみのフリー行動(リアクションでは無い)として、素手の間合い内に君のイニシアチブ値より低い対象がいた場合、その対象へ素手攻撃を1回のみできる。
矢止め
3レベルの時、通常のモンククラスの矢止め能力Ablilityを獲得する。
無敵手
3レベルの時、素手の攻撃ロールにはいかなる状況であろうとも【不利DisAdvantage】は付与されない。
15レベルの時、君の攻撃ロールに【不利DisAdvantage】が付与されるような状況では無い限り、君のすべての攻撃ロールは【有利Advantage】を得る。
(モンクサブクラスの取得はできない!)
能力値上昇
4,8,12,16,19レベルの時、通常の能力値上昇を獲得する、または能力値上昇の代わりに特技1つを取得する、または、能力値上昇の代わりに護身功夫または攻手功夫から1つ選択する。
浮身
4レベルの時、通常のモンククラスと同じ浮身能力Ablilityを獲得する。
追加攻撃
5レベルの時、通常の追加攻撃能力Ablilityを得る。
(朦朧撃は取得しないし、取得できない!)
気乱打
5レベルの時、君の1回の攻撃ロールが命中した時、フリー行動で気1点を消費することによって、追加1回の素手攻撃をフリー行動として行える。
連打中でも使用可能。
気打撃
6レベルの時、通常のモンククラスと同じ気打撃能力Ablilityを獲得する。
無手遊
7レベルの時、君の気の残りが1点以上ありかつ素手攻撃可能でかつ鎧を着ておらずかつ無力化状態で無い限り、君のすべてのSTに【有利Advantage】を得る。
17レベルの時、すべてのダメージ属性に抵抗を得る。
身躱し
7レベルの時、通常のモンククラスと同じ身躱し能力Ablilityを獲得する。
剣気18レベル時のダメージ抵抗も追加で適応する(半分の半分で1/4)。
無病身
10レベルの時、通常のモンククラスと同じ無病身能力Ablilityを獲得する。
拳の力
11レベルの時、攻撃対象の持つ殴打ダメージ抵抗を無視できる。かつ、完全耐性は抵抗として扱える。
19レベルの時、君の拳は対象の全てのダメージ完全耐性を無視できる。
日月語
13レベルの時、通常のモンククラスと同じ日月語能力Ablilityを獲得する。
金剛心
14レベルの時、通常のモンククラスと同じ金剛心能力Ablilityを獲得する。
これは無手気の習熟ボーナスの半分ボーナスとの入れ替えとなる。
時知らずの肉体
15レベルの時、通常のモンククラスと同じ時知らずの肉体能力Ablilityを獲得する。
虚心
18レベルの時、通常のモンククラスと同じ虚心能力Ablilityを獲得する。
無手会心
20レベルの時、君の1回の攻撃ロールが命中した時、フリー行動で気1点を消費することによって、そのダメージのみをクリティカル・ヒット!にできる。