4レベル 変成Transmutation
呪文詠唱時間:1アクション
レンジRange: 60ft.
呪文構成要素Components: V, S, M (芋虫の繭a caterpillar cocoon)
効果時間Duration: 精神集中1時間Concentration, up to 1 hour
術者はレンジ内の知覚済みの対象1体を何か1種類の普通の生物に変身させようとする。
対象1体は判断力ST失敗で、この呪文の効果時間中はその生物の姿に変身する。その変身した形態は、術者が選んだ何か1種類の普通の生物かつその対象1体の脅威度(脅威度を持たない場合は対象のレベル)と同じかそれ以下の脅威度を持つものであれば何でもよい。
変身後のその対象1体のゲーム的データは変身後の何か1種類の普通の生物のデータに置き換わるが、対象は元の属性=アライメント、性格、その変身時の残りHPはそのままである。
変身後の対象1体は変身時のHPと等しいHPを得る。このHPはこの呪文の効果終了時に残っていれば消滅する。このHPが0以下になると、即時この呪文は早期に終了する。
変身後の対象1体は新しい形態のHP最大値(もし変身時の対象1体の残りHPが変身後のHP最大より大きければ、変身後のHPはこの新しい形態のHP最大値になる)を持ち。通常の形態に戻った時はその対象1体は変身時の元の姿の残りHPとHP最大値に戻る。
変身後の対象1体のHPが0になった結果として元の姿に戻った場合、過剰なダメージは通常の元の対象1体へ持ち越される。
この過剰なダメージによって元の姿に戻った時の対象1体のHPが0以下ならば、その元に戻った時の対象1体はHP0で死亡セーブ/気絶/伏せ状態となる。
変身後の対象1体は新しい姿の解剖学的構造によって行える行動のみを行え、話すことも呪文を唱えることも、その変身後のデータに無い能力Ablilityを使用することはできない。
変身時に対象1体のすべての装備一式や魔法などの効果は、すべて変身後の新しい形態に溶け込み。変身中はそれらの効果を一切適応されない。
例外としては、魔法の効果で精神的なものや呪いなどは変身中もその効果が継続される。
元の姿に戻った時、変身前の装備一式や魔法などの効果は、変身時そのままの状態で戻って来る。
+1呪文スロットレベルで詠唱時は、この呪文の効果は+1時間されて精神集中は不要となる。
9呪文スロットレベルでは、その効果時間はディスペルされるまで永遠に続く。
10呪文スロットレベル以上では、ディスペル不可となり、その効果時間は術者が決めた条件1つが満たされるまで続く。