Weapon Monk weapon, melee weapon Reach10ft. 両手Two-Hand 重武器Heavy
1d12殴打bludgeoningダメージ 木製の棒 2gp, 6lb.
棍の素材は木製から金属類までなどの色々な素材が存在している。
この棍には、伝説の師匠たちによって造られた数々の名棍が存在していると言われている。
棍の名棍の例を、以下の示す。
護棍 アンコモン 同調不要、棍+1、使い手にAC+1を与える。
明棍 アンコモン 同調不要、棍+1、使い手に暗視120ft.の能力Ablilityを与える。
伏邪棍 レア 要同調、棍+1、アンデットに追加で+2d8無名ダメージ(クリティカルヒット!時+4d8)を与える。
屠竜棍棍 レア 要同調、棍+1、竜族に追加で+2d8無名ダメージ(クリティカルヒット!時+4d8)を与える。
流血剣 ベリーレア 要同調、棍+2、この剣が命中するとその時命中対象の持つ一時的HPは0となり、かつ対象のHPは治癒魔法などの回復効果で回復できない(自然治癒では回復する)
黒冥棍 ベリーレア 要同調、棍+2、命中対象は耐久力ST DC8+使い手の敏捷力修正値+使い手の習熟ボーナス失敗で麻痺状態となる。
ヴァリアント モンククラス
HP:1d10+耐久力修正値/レベル
HD:1d10
習熟
鎧:軽/中/重装、盾
武器:素手UnArmed/Fists/Kicks=生まれながら身体武器、単純/軍用武器
道具:無し
ST:筋力、敏捷力
技能:下の技能から5つまでを自由に選択して、それらを習熟済みにする。
知覚、運動、軽業、手先の早業、隠密、歴史、自然、生存、威圧、看破、ペテン、芸能、説得
言語:無し
装備品:好きな単純/軍用武器を1つづつ、好きな軽/中装鎧を1式、盾
クラス能力Ablilities
1レベルの時、以下の能力Ablilitiesを獲得する。
護身功夫から1つ選択
攻手功夫または雑技功夫から1つ選択
受け流しParry
外功武術
1レベルの時、全ての単純/軍用武器をモンク武器として扱える。
外功護身
鎧盾無しまたは軽/中/重装鎧または軽/中/重装鎧と盾を持っていても、無力化状態で無い限りACに+1ボーナスを得る。
このACボーナスは、5レベル時+2、10レベル時+3、15レベル時+4、20レベル時+5となる。
気Ki
2レベルの時、通常のモンククラスと同じ気能力Ablilityを獲得する。
かつ、素手の攻撃が可能でかつ鎧盾無しかつ無力化状態で無い限り、君の1回の手番内で以下の雑技技を1つ行える。
連打
ボーナスアクションとして、フリー行動で気1点を消費して、2回の素手/モンク武器攻撃を行える。
外功移動
ボーナスアクションとして、離脱を宣言してその時の移動力の半分の移動力を得て移動できる。
フリー行動で気1点を消費するならば、その時の移動力で移動を行える
外功回避
君に攻撃が命中した時のリアクションとして、フリー行動で気1点を消費して、次の戦闘ラウンドの君の手番の終わりまで回避の効果を受ける。
運足法
2レベルの時、鎧盾無しまたは軽/中/重装鎧または軽/中/重装鎧と盾を持っていても、通常のモンククラスと同じ運足法能力Ablilityを獲得する。
9レベルの時、鎧盾無しまたは軽/中/重装鎧または軽/中/重装鎧と盾を持っていても、通常のモンククラスと同じ運足法強化能力Ablilityを獲得する。
外功武術強化
3レベルの時、フリー行動で気1点を消費して、次の攻撃ロール1回に【有利Advantage】を得る。
外功矢止め
3レベルの時、通常のモンククラスの矢止め能力Ablilityを獲得する。
かつ、この矢止め能力Ablilityは、無力化状態で無い限り軽/中/重装鎧や盾を装備していても実行可能である。
(モンクサブクラスの取得できない!)
能力値上昇
4,8,12,16,19レベルの時、通常の能力値上昇を獲得する、または能力値上昇の代わりに特技1つを取得する、または、能力値上昇の代わりに護身功夫または攻手功夫または雑技功夫から1つ選択する。
浮身
4レベルの時、鎧盾無しまたは軽/中/重装鎧または軽/中/重装鎧と盾を持っていても、通常のモンククラスと同じ浮身能力Ablilityを獲得する。
追加攻撃
5レベルの時、通常の追加攻撃能力Ablilityを得る。
(朦朧撃は取得しないし、取得できない!)
気打撃
6レベルの時、通常のモンククラスと同じ気打撃能力Ablilityを獲得する。
身躱し
7レベルの時、通常のモンククラスと同じ身躱し能力Ablilityを獲得する。
外功武術会心
9レベルの時、フリー行動で気1点を消費して、次の攻撃ロール1回に【有利Advantage】を得、もし命中した場合は、必ずクリティカルヒット!となる。。
無病身
10レベルの時、通常のモンククラスと同じ無病身能力Ablilityを獲得する。
外功武術中級
11レベルの時、君の素手攻撃または武器のダメージ属性を1回ダメージロール毎に殴打/斬撃/刺突のダメージ属性から1つ選択できる。
19レベルの時、対象の持つ殴打/斬撃/刺突ダメージ抵抗を無視でき、完全耐性を抵抗として扱える。
日月語
13レベルの時、通常のモンククラスと同じ日月語能力Ablilityを獲得する。
金剛心
14レベルの時、通常のモンククラスと同じ金剛心能力Ablilityを獲得する。
時知らずの肉体
15レベルの時、通常のモンククラスと同じ時知らずの肉体能力Ablilityを獲得する。
外功武術上級
17レベルの時、フリー行動で気1点を消費して、君が対象に与える素手または武器のダメージは対象の持つ殴打/斬撃/刺突ダメージ抵抗と完全耐性を無視できる。
虚心
18レベルの時、通常のモンククラスと同じ虚心能力Ablilityを獲得する。
外功武術特級
19レベルの時、フリー行動で気1点を消費して、君が対象に与える素手または武器のダメージは、もし対象が殴打/斬撃/刺突ダメージ抵抗または完全耐性を持っていなければ、全てクリティカルヒット!となる。
外功武術真髄
20レベルの時、フリー行動で気1点を消費して、君が対象に与える素手または武器のダメージは、全てクリティカルヒット!となる。