学生割引ページも合わせてご覧ください。
117 Sandusky St. (412)237-8300
開館時間: 火曜日から日曜日 10:00a.m.-5:00p.m.(金曜日は10:00p.m.) 入場料:大人 $20、子供 $10
Downtown から 7th street bridge を渡ってすぐの Northside にあります。
常設と特別展があるので、時期をずらして行けばまた楽しめます。1時間もあれば十分見て回れます。 (浮田 Jul 2008)
金曜の5:00pmから10:00pmは入場料半額です。念の為、事前に確認しておくとよいでしょう。
Carnegie Museum の年間パスを持っている方はいつでも無料です。」(大迫 Aug 2015)
https://sites.google.com/site/thebrewhouseassociation/
2100 Mary Street. T: 412-381-7767 F: 412-390-1977
Gallery Hours: Wed-Thu 2-7pm, Fri 2-9pm, Sat 12-7pm
「space101というギャラリーがあります。ここは一見工場のように見えますが、上はアーティスト達の住居兼アトリエになっています。」 (安田 May 2003)
http://www.carnegiemuseums.org/carnegie/index.htm
4400 Forbes Ave.
CMUのとなり。Art と Natural History が併設されています。
「Natural History では恐竜の化石が数多く展示されていて見応えがあります。
下記、年間パスを作るとお得です。」(大迫 Aug 2015)
年間パス (2015年8月時点)
http://www.carnegiemuseums.org/section.php?pageID=40
入場可能な場所
Carnegie Museum of Art
Carnegie Museum of Natural History
The Andy Warhol Museum
Carnegie Science Center
価格
Premium Membership $250 (2 Adults, 8 guests (adults or children), 1 Caregiver)
Family Membership $150 (2 Adults, 4 Kids, 1 Caregiver)
Dual Mebership $100 (2 Adults Or 1 Adult and 1 Child)
Individual Mmbership $75 (1 Adult)
Senior Membership (65+) $50 (1 Senior (65+))
7227 Reynolds St. (412) 371-0600
住所: 500 Sampsonia Way. T: 412.231.3169 F: 412.322.2231 e-mail: info@mattress.org
開館時間: 火曜日から金曜日 10:00a.m.-5:00p.m. 土曜日 10:00a.m.-7p.m.(時間はイベントによって変わることがあります) 日曜日 1:00p.m.- 5:00p.m. 入場料:Suggested Admission $6.00 Adult; $4.00 Students/Seniors
「ここは現代美術の美術館です。世界でも有名な作家や若手の作家の展示をしています。また子供のためのワークショップ、ミュージアム・ツアー、さまざまなイベントを頻繁に行っています。今は、ジェームス・タレルの展覧会が行われています。すばらしー! 」(安田 May 2003)
「建物は2つあって、一つは常設、一つは期間展をやっているようです。タレルの他、草間弥生(これは長期貸出で常設ではないようですが)などもあって楽しめます。スタッフも親切で、現代美術館にありがちなとっつきにくさもなく、とても良い美術館だと思います。CMUの学生証を提示したら無料で入れました。」(大塚 Nov 2011)
Shady Ave. & 5th Ave. 412-361-0873 (Galleries) 412-361-0455 (School)
ギャラリーなどがある。機織りなどの教室もある。
http://www.pittsburghglasscenter.org 5472 Penn Avenue. T: 412-365-2145 F: 412-365-2140
Gallery Hours: T-F 10am-4pm, or by appointment.
「ここはガラスを使ったアーティストのための場所です。ギャラリーも併設されています。また、1日、2日だけのWorkshopから1週間から8週間までの教室もやっています。吹きガラスも体験出来ます。 」(安田, May 2003)
1015 East Corson Street. T: 412-431-1810
開館時間:木曜日から土曜日 12:00-5:00p.m.
入場料:Free
「サウスサイドにある写真専門のギャラリーです。世界各国の作家の作品を見ることができます。月曜日と火曜日に写真教室も行われています。」(安田 May 2003)
601 Wood Street (Above the "T") T: 412-471-5605
開館時間:Tue, Wed 11a.m.-6p.m.; Thu-Sat 11a.m.-7p.m. 入場料: free
「ダウンタウンにある現代美術のギャラリーです。主にメディア・アート作品を展示しています。最近話題になっている作品を見ることができます。展覧会ごとに行われているギャラリー・トークはアーティストが自ら作品説明をしてくれます。またここもさまざまなイベントが行われています。ここの地下に地下鉄の駅があります。 」(安田 May 2003)
8501 Carnegie Avenue, Cleveland. T: 216-421-8671
「最近話題の作品を展示しています。私はFrank Gehry(建築)の展示を見ました。この人の建物は近くにあるのでついでに見に行かれるものいいかもしれません。変な建物です。」 (安田 May 2003)
11150 East Boulevard, Cleveland
「Shadysideから車で2時間30分程度でつきます. セザンヌ, モネ, ルノアール, ゴーギャン, レンブラントなどの絵画, 仏像, 陶器, ボヘミアグラス, アンデス文化, エジプト文化をはじめとするいろんな年代のFine artsが無料で見られることに感動を隠し切れませんでした」 (菅原 Sep 2015)
「古いものから新しいものまで見ることができます。」 (安田 May 2003)
http://www.weatherhead.cwru.edu
10900 Euclid Avenue, Cleveland T: 216-723-0230
「ここはWeatherhead School of Management Case Wester Reserve Universityになっています。中に入って見学することもできます。見学ツアーも行われているようです。 」(安田 May 2003)
開館時間:Mon-Wed, Thu-Sun: 10:00a.m.-5:30p.m.; Thu: 10:00a.m.-9:00p.m.
入場料:Aduits $17.00; Children $11.00 (8 under free)
「ここはアメリカとイギリスのロックンロールの歴史とFilmを見ることができます。Jimi HendrixのFilmは圧巻。また、実際に着用した衣装も展示されています。オノ・ヨーコプロデュースのジョン・レノンの部屋もあります。ShopにはもちろんたくさんのCDとレコードがあります。2002年はロックンロールの50周年でした。」 (安田 May 2003)
70 East Market Street, Akron, Ohio. T: 330-376-9185
開館時間:月曜日から日曜日 11:00a.m.-5:00p.m. 入場料:Free
「現代美術を中心とした展覧会を行っています。私が見たのは日本の若手の現代美術の展覧会でした。 」(安田 May 2003)