退院後

Nuvola apps important.png

医療助言に対する免責事項

このページの内容、スライドおよび資料等は情報提供のみを目 的として作成されており、公式な医療助言や診療サービスを目的としたものではありません。このページで提供される情報は健康問題、疾病の診断や治療のため に使われることを意図とはしておりません。医療従事者による治療の代用になるものでもありません。もし、あなたが健康に問題がある場合や、その疑いがある 場合には、必ず主治医に連絡をとって相談をして下さい。このページで得た情報に頼り、主治医からの医学的助言を無視したり、主治医に相談することが遅れる ようなことが決して無いようにして下さい。

このページで提供されるすべての資料、情報から生ずる問題に は、いかなる責任も負いかねます。こちらの情報は場合によっては、一部の方がたには心象を損なう内容であることもあり得ます。あらかじめこちらの情報が心 象を損なう内容である可能性、閲覧者のご期待やご要望を満たさない可能性があることを十分ご承知下さい。

もし、あなたが医学的に緊急を要する事態にあると思う場合には、すぐにあなたの主治医もしくは救急医療サービス(911)に連絡を取って下さい。また、個人の健康問題に関する質問は必ずあなたの主治医にご相談して下さい。

予防接種

退院してから2週間後に赤ちゃんの検診があります。予め決めておいた小児科 のドクターにアポイントメントをとらなければいけません。このときHIB(B型 肝炎)の予防接種を受けると思います。以後1か月検診、3ヵ月検診と検診に行く度に予防接種を受けさせられます。ポリオと三種混合を一緒にしたりするの で初めは驚きました(日本ではこの2つを一緒にうってはいけないといわれている)。2種類の予防接種を一度にするのが心配ならば、1種類ずつ別々の日にし て欲しいと頼むこともできるようです。また予防接種について記録するのに日 本の母子手帳が便利です。予防接種について記入するページがある(ここには 英語と日本語がかいてある)ので、検診の時に持参して、先生に記入してもら うとよいでしょう。ママのほうは六週間後に検診があります。これも今まで通っていたクリニックにアポイントを自分でとります。

保険

新生児の保険についてですが、生まれてから1ヵ月までは自動的に保険でカバーしてくれるのでこの間にかかった分は払う必要がありません。1ヵ月を過ぎると医療費は自己負担になるので赤ちゃんも保険に入らなければいけません。

「ただし,このシステムは全ての場合に適用になるかは,定かではありません。 私の友人で、最初の受診で、お金を請求された人がいます。」 (関川)

パスポート

日本のパスポート

子供の日本のパスポート取得は日本協会の一日領事を利用するのが便利だと思います。日本協会の一日領事は年に2回くらいあります。

「急ぎパスポートを取得する必要があったので、一日領事は待てませんでした。 NYの領事館 (http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/) に申請書類を請求して送ってもらい、必要事項を記入して返送しました。折ってはいけない書類なのですが、厚紙ではさんで送ってくれました。」 (森山 Jan 2003)

アメリカのパスポート

二重国籍の場合はアメリカのパスポートも取っておきましょう。

  • 用意するもの

写真2枚、Social Security Card、Birth Certificate 支払い用チェック。 手数料の支払い方法は、小切手又はマネーオーダーに限られます。(クレジット カードや現金は駄目)。基本的に以下のウェブページ通りに用意: http://travel.state.gov/specialreq.html

Check の場合、

$30 payable to Allegheney County Treasurer $40 payable to U.S. Department of State

と、2通用意します。

「$40 の代わりに $113.65 支払うことで、10日以内に郵送 されてくるように早めることができます。」 (森山 Jan 2003)

  • 手続き

役所、又は発行資格者のいる郵便局で手続き出来ます。手続き終了後、約1ヶ 月以内でパスポートと提出したBirth Certificateが郵送されてきます。更新は郵送のみで大丈夫だそうです。最寄りの手続きの可能な場所は以下のページ で検索出来ます: http://iafdb.travel.state.gov

    • ダウンタウンの役所

Clerk of Courts, 114 Court House, Pittsburgh PA 15219

「Grant St. の反対側にある緑看板で「P」と出ているところが$6で駐車できま すが、周辺に路上駐車できるので、そちらが良いと思います。また、ベビーカーで行く場合、Grant St. の入り口は困難ですので、脇に回ったところ (Ross St. 側) にある中庭に入る口から入るのが良いです。」(森山 Jan 2003)

    • 郵便局

「McKnight Roadの郵便局で手続きを行ないました」(射場 2002)

体験談

安田さん(March 2004):

昨年12月に長男が生まれたため、アメリカのパスポート申請を行いました。

申請場所:Oaklandの郵便局 提出書類:

  • パスポート申請用紙(Form DS-11)

(HPよりダウンロードして記入済み。HPには用紙の重さなどの規定が書いてありますが、普通にTargetで購入した 紙で基準を満たしていました。)

  • 委任状(Form DS-3053)

両親が行けば必要ないですが、一人で行く場合、行けない方の親の 委任状が必要です。これもHPよりダウンロード。

  • 写真2枚

  • Birth Certificate

持参したもの:両親のパスポート, チェック

早く取りたかったのでExpedite Feeを追加した計130ドルを支払いました。 パスポート申請+Expedite Feeの100ドルは政府あてにチェックで支払いましたが、 $30は郵便局に支払いで、クレジットカードで大丈夫でした。2/18に申請し、3/1に郵便にて受け取りました。 途中経過は電話やメールで問い合わせることができます。郵便局は気軽に行き やすいのですが、局員の人が今ひとつ書類の扱いに慣れていない印象を受けま した。パスポート申請のHPによると早く受け取りたい場合はExpedite Feeと Two-way overnight deliveryを指定するのが推奨されているようなのですが、 Two-way overnight delivery は郵便局では断られてしまいました。予定通り (二週間)早く送られてきたので、結果的には問題ありませんでしたが。

Birth Certificateは日本への出生届に使ってしまうと手元に残らないので、 二枚目を取る必要がありますが、ダウンタウンのお役所では即日5分たらずで 発行してくれました。郵送でも申請できます。 http://www.dsf.health.state.pa.us/health/cwp/view.asp?a=168&Q=202219

その他 「こちらは、おへそのついてる赤ちゃんを毎日湯船にいれません。でも、石鹸 は使っていいみたいです。ぬれタオルで全部ふき取るのです。おへそがきれい になるまでは、こうやって身体を洗うのだそうです。私もせっかくアメリカで 産んだので、アメリカ式を試しましたがなんかよごれが落ちてるのか疑問&石 鹸カスがうまく拭き取れない、それに、なんか赤ちゃんが寒そうで、おへそが 取れる前にお風呂に入れてしまいました。」 (友近香 May 2003)