iPhoneで食事箋6

作り方は新規ユーザー登録画面とほぼ同じ。

まずはグローバルフィールドだけのテーブルを作ります。

できたらレイアウトが自動的に作成されているはずなので、レコードを1件作成し、処理を書いていきます。

レコードを作成したらこのレイアウトは閉じていいです。

今はレコードを作成したばかりなので、何も入力されていないですが、処理の最初に何か入力されていてはいけないので消す処理と、現在のPasswordを変数に保存します。

次にカスタムダイアログを開いて、

こんな感じで入力します。

キャンセルボタンを押す、または、どこかの項目が空白なら中止の処理を書いて

現在の手入力したPasswordと変数に保存したPasswordが合っているかどうかの処理を書きます。

続けて新Passwordと確認Passwordが合っているかどうか調べて、合っていれば書き込んでゴミの処理

これをパスワード変更処理のボタンに指定すればユーザー管理画面の出来上がりです。

そして今まで作ってきたユーザーIDとパスワードを利用した

こんな画面を作ってあげれば、ソフトっぽくなりますでしょうか?

ログインからメインメニューが開く処理は・・・がんばってください。ここまで作ったら作れると思います。

※FileMaker単独でもバーコードの作成が可能になりましたので、バーコードを使ったログインの仕組みを作ってあげるとより使いやすくなるのではと思います。