iPhoneで薬袋印刷

新しい職場でも、さっそく今まで作りためてきた業務支援ソフトを導入させてもらい、薬袋を手書きするという業務はしなくて済みました。

ついでに、〇山さんと×園さんにも薬袋発行システムのお見積りを出していただき、この手のソフトの相場ってものも。値引きとかありますのでかなり大雑把と言えばそうですが、皆さん自分の薬局で使ってるシステムがいくらくらいするかご存知ですか?まあかなり高価なものですので大切に使いましょう。ソフトに大切も何もないかもしれませんが。

それはいいとして、今は元気に印刷してくれているのですが、機械ですのである日突然動かなくなるということがこの先絶対起こりうることでして、その時の一時しのぎにiPhoneからも薬袋印刷できるようにしておくと助かることもあろうかと。単にiPhoneで薬袋印刷画面は作れるのか試したかっただけなのですが。

医薬品集とかピッキング監査とか色々作ってきましたので、あとFileMakerでやっていないことといえば薬袋印刷くらいかと。

氏名だけでいいならExcelで十分なのかもしれませんが、薬袋もついでに印刷できるならそのほうが早いですし。

印刷したい薬剤を選択してから印刷ボタンを押し、目的のレイアウトを表示させればいいだけではあるのですが、処方箋と少し違うのは改ページです。

用法、日数、投与経路によって自動で別薬袋に印刷してくれるようにしておけば業務には十分、Accessであればグループ化を使えばそこまで難しくなくできるのですが、FileMakerも同じようにと思ったところうまくいかず、結局個人的にはちょっと無理やり感がある方法で何とか目的の部分で改ページすることができました

ただ、iOS端末の場合、薬袋サイズを複数切り替えて使うのはあまりお勧めできないかな。

AirPrintって印刷の用紙サイズ変更が少し面倒ですよね。

使ってるプリンターにもよりますが、iOSからの印刷には薬袋サイズを固定してしまうほうが楽だと思います。

複数サイズの薬袋を使いたければ、いっそのことラベルプリンター使って必要部分を印刷して薬袋に貼ってしまうほうが簡単だと。AirPrint対応のラベルプリンターが高額だったりしますので結局PC使ったほうが安上がりかもしれませんが、もしかしたらiOSしかないかもしれませんし・・・・そんなとこないと思いますが。

あとはOneDose用の薬袋も作ってあげて、ボタンによって印刷するデザインを切り替えるようにすれば出来上がり。

あ、薬剤名を印刷しない、それこそ名前だけのデザインもあったほうがいいのかな?まあそこはお好みで。

FileMaker19からFileMaker単独でバーコードが印刷できるようになりました。PNGファイルみたいなのですが。

今までも、ひと手間かければFileMakerGoでバーコードの印刷はできていたのですが、助かる人も多いのでは。

朝だけ、夕だけの薬袋というのに少し悩んだのですが、結局こんな感じでなんとかごまかせないかなあと・・・・。

今のところFileMakerから印刷することないのですが。