iPhoneで熱型表

もう薬剤関係のネタは尽きてきてる感がありまして・・・・。

すでに欲しい機能は作ってしまった気がします。増やすとすれば印刷デザインくらいかと。

で、ここにきて他の施設さんから「看護師のカルテがらみのものなんか作ったことある?」と。

あれのことかなあ?血圧とか体温とか入力したら・・・そう

熱型表(グラフ)

実のところ今までグラフを扱うことってあまり無かったんです。

熱型表も作ろうかと思ったことは何度もあったのですが、自分の業務ではないですし、病棟に頼まれたわけでもない、運用方法も考えないといけないし、そもそも使わないと言われたら無駄ですし。

とまあ、そんな感じで開発は止まっていたのですが、聞かれたということは他にも需要があるかもしれませんので作ってみることにしました。

入力はiPhoneでできた方がよさそうではありますが、その入力画面をどうするか・・・。

後の処理を考えると1回ごとの入力にしてしまいたいところではありますが、管理のことを考えると1日分ごと入力した方がいいのかな?ということで

1日4回計測するとかはとりあえずおいておきまして、値は適当なので気にせずに。

細かいことは後から考えるとして、入力画面はこんな具合でしょうか。どこにでもありそうな画面ですね。

患者データ画面の方は

ポータルに必要部分だけ表示する形にしてあげると少し見やすくなるかもしれませんが、ここまでは今まで作ってきたものを流用するだけでできあがります。

問題はここから。

これをもとにグラフを作成する必要があるのですが、朝、昼、夕を分割してあげなくてはいけません。

また、グラフの印刷を考えた場合、1ページにつき1週間分と固定してあげないと業務には使いにくいかなと。

きっとそうではないかな?という予想で書いてますが。

グラフを作成すること自体はそんなに難しいことではないのですが、熱型表って、値やその他をグラフの下に表示してほしいんですよ。グラフの中ではなく。これ、どうやるんだ?

※実はグラフにも問題が・・・。

FileMakerって謎な特殊機能が多く、他のデータベースからやってくると「なんだそれ?」というのが結構あるんです。

調べたところ、繰り返しフィールドがどうのこうの・・・。臨床工学技士さんありがとう。

で、繰り返しフィールドってなんぞ?

意味はよくわかっていませんが、とりあえずこの繰り返しフィールドをグローバルにして繰り返し回数を指定してあげると

こんな具合になりました。上にグラフに問題点があると言っていましたが、力業でなんとかしてます。いや、苦労しました。それが原因で、ネットワークで使うとグラフの表示に微妙な時間がかかります。耐えられないほどではないですが、もっとすんなりいく方法ないのかなあ。

何が問題かといいますと、よーーーく見ていただくと・・・これがね・・・。作ったら分かります。

Excelにデータを吐き出して処理させることも考えたのですが、やはりFileMakerだけでなんとかしたいですし。

開始日を指定すると、そこから1週間分のグラフを作成するようになっています。

備考も表示できるようにすれば、とりあえずそれっぽくなったのではないかと。

これで値を入力すれば、熱型表まではできあがり?

あとは、入力にどうやって制限をかけるかですかね。同一患者の同じ日付を重複登録できないようにとか。

そもそもの問題として、これ、どのタイミングで新規レコードを追加するか?ってのがあるんですよね。

ネットワークのつながる状態で常に作業できるならいいのですが。

日付が変わるタイミングで、入院患者のみデータを作成してしまうようにすれば同日の重複登録は避けられそうですが、入力はベッドサイドとなるとやはり同期の作業が・・・。

続き、どないしましょ?