FileMakerGOとiOS端末

私はあくまでAndroid派です・・・。

手元にあるiPod 第5世代から6世代、なぜか買い足したiPhoneSEの中古、iPod第7世代にiPhone8+にiPadと試してきましたが、A8とA9が今のところ境目かな?と感じています。

A8でも十分動くのですが、FileMakerGOが落ちる頻度に違いを感じます。CPUだけの問題ではないのかもしれませんが。

SEを買い足した理由なのですが、病棟で使ていたiPod touch第6世代のカメラが起動しなくなったと。なんでかな?とケースから出してみるとまあ見事にご懐妊されていました。

第7世代iPodとも思ったのですが、中古のSE買った方が安上がりなのでは?と思いまして。

ちなみにiPodの電池交換も挑戦してみたのですがうまくいきませんでした。動画を見ていたら「はんだ」使うみたいになっていましたが、開けてみたら軽く止まっている感じ。これなら簡単じゃんと思ったのですが、なんか接触不良みたいな感じになってしまい、これ以上手間をかけて修理するよりは・・・ということで。

そもそもAppleで電池交換するならその価格でSEの中古買えるので。

さっそく近所にできた中古屋さんにお邪魔して、1万円前後で買えるものを購入して試したところ・・・「ハズレ」を引いてしまいました。iPhone自体が落ちまくる。iOS13にしたせいか?とも思いましたが次の日ショップにその旨伝えると快く他の製品に交換してくださいました。

中古はこういったことが起こりやすいのは仕方がないかな。

もし業務で使う端末で、少しでも安く済ませたいという場合は、Appleの整備済品とかもありますが、SEや6Sの中古というのもありかもしれません。当たり外れあると思いますが、iPod touchの新品よりも、むしろiPhoneの中古の方がお奨めかな。カメラの性能的に。

ちょっとした学術大会がありまして、そこで出品されていたメーカーさんと話していたら、一時期はiPod touchで開発していたものが、最近専用端末に戻ってきているとか言われていました。

なんで?と聞いたところ、結局はバーコードリーダー部分の性能と、上のような理由なんだそうです。2年も使えばほぼ壊れてくれると。そりゃ業務利用ですもんね・・・。なんか納得。専用ハンディーターミナルだと保証期間が長いとか、そもそも激しい使い方前提で開発もされているでしょうから。

とは言われても、私には専用端末で開発する能力なんてないのでiOS端末で頑張るしかないんですけど。まあたとえ2年で買い替えても、今のところはハンディーターミナルよりiPhoneの中古で作った方が、かなり安上がりかな?というのもありますし。そもそも端末安いと導入しやすいでしょ?

ハンディーターミナルだと1台十数万かかりますが、iPodなら1台2万円前後で済みますって言った方が話早くないです?(下手したら2年もたないけどそれはないしょ。まあ結局は中古6s最強?だと思ってみたり。)

1年以内ならメーカー保証?それ以上持てば十分元とれたと思う使い方さえできればいいのではないでしょうか。

並べてみたところでなにがなんだかでしょうけど。

左から8+、iPod第7世代、SEです。第5世代のiPodはさすがに卒業され、第6世代iPod touchも電池膨張によりリタイア。

iPod第7世代と旧SEですが、CODE39のバーコードをカメラでと思うなら、旧SEの方がピントが合うのが早い気がします。いや、絶対早い・・・。

ローカルネットワークでデータ共有したければSE以降の機械を導入しとけばまず困らないかなと思います。

iPadは持ち歩くには重いかもしれませんね。

iPhone11 pro MAXなんですが、iPod touchに合わせた画面を11ProMAXで開くと・・・。

そりゃデザインにもよりますが、ボタンの配置とか・・・指届かないし。色々でかすぎるのよ。重いし。

こんなに端末ありますが、「業務」で使いたいならiPod touchまたはiPhoneの4.7インチモデル位が使いやすいのでは?と思います。

ついに出ました。202004。名前がSEって・・・。やめて。今まで書いてたものが訳が分からなくなる。ですが、おかげで6sの中古価格が下がるのではないかと。業務にちょろっと使う端末には画面サイズも価格もピッタリだと思うのですがどんなもんでしょう。

1万切るくらいで購入できれば、正直導入しやすいです。まあ中古なんで当たりはずれはありますが、屋外ではないので電池持ちはそこまで気にする必要ありませんし、交換用のバッテリーも2000円前後でありますしね。推奨しませんけど。

カメラをバーコードリーダーとして使いながらFileMakerで業務をと思うなら

6s中古or 旧SE中古>iPod touch 7th

かなと。

確かに処理はiPod touch 7thの方が早いのですが、カメラをバーコードリーダーとして利用する頻度が多いほどiPhoneをお奨めしますというのは上に書いた通りです。費用対効果考えたら、中古の6s買った方がいいと思います。

FileMakerの処理なんて6sとか旧SEで十分?なんとか?間に合います。電池交換簡単だし。

iPod touch7thの価格を考えたらiPhone7の中古ってのもありますかね。これだと余裕でしょうね。当然作る物にもよりますけど。

ということで、6s買ってきました。近所の中古屋さんで最安だった、16Gで税込み1万1000円弱。私の場合は開発兼貸出端末が欲しかっただけなので、iPhone7とか新SEは必要ありませんし。

今更ですが、業務端末に使うには、大きすぎず小さすぎず、ちょうどいい気がします。処理能力も私の作ったソフトで一番重いであろう処理も気になるほどではありませんでした。

画面を並べるとこんな感じ。

左から11ProMax、8+、6s、iPodの順です。同じ画面を表示させるとこれだけ差があります。縮尺の問題で少し分かりづらいですが、一度に表示できる薬剤数がこれだけ違います。

ですが、持ち歩くことを考えたら6sサイズだと思います。11ProMaxとか重すぎて苦行です。そのうえ端末が高価すぎて気を使います。業務専用端末には値段も重量も軽い方がいいと思います。

※また新しい機種発表の季節がやって来ましたが、今更ながらProMaxとか絶対やめた方がいいと思います。望遠カメラなんて普通の人使わないから。私の場合、1年使って望遠で撮った写真なんて1枚もありませんでした・・・。まあ作ったソフトの動きとサイズ感を確かめるために欲しかったのですが、カメラなんてバーコード読むこと以外ほぼ使うこと無かったです。高いだけ。動画を見るにしてもノッチにかかるのが嫌なので、かからないように再生したら、8+と表示エリア変わらんし。黒がきれい?あんな小さい画面でそんな違いなんて分かるか!と思います。なので今年はmini・・・。

こんなに沢山端末あるんですが、そんなにいつも使ってるわけではないんですよ。当然ながら。もったいなさすぎですよね。

そこで何か使い道はないかな?って考えたんですが、やっぱりサブディスプレイにしてしまうのがいいのかな?と。

それがこれですね。下に小さく写ってるのがiPod touchの第7世代です。私の使ってるアプリは6sでは使えなかったのですが、iPadの第6世代、11proMaxでは問題なくできました。(バージョンアップしたものは6sでも使えました。)

上の写りの良くない写真ですが、これ、無駄に4Kです。以前はフルHDを2面で使っていたのですが、なんか買ってしまいました。

非常に広くて作業しやすくなるはずだったのですが・・・、確かに作業しやすくなった部分もあるのですが、個人的には困ったことが一つありまして、

埋もれたウィンドウ探すのが大変。

何か作ってるときって、あっちこっちで調べながら、こっちで作業しながら・・・ってなるんですが、エクスプローラーどこいったっけ?とかなるんですよ。2面の場合はこっちに開いておいて・・・みたいな使い方ができるのでそこまでではなかったのですが。

そりゃタスクバーから開けばいいのですが、なんとかできないかな?と思ってたところ、埋もれてほしくないやつだけiPodに表示させといたらいいのでは?とか思いまして。

因みに、11proMaxでもできるのですが、角が丸くて最大化すると閉じるボタンが表示されないですが、使っててそこはあまり気になりませんでした。が、つないでる間は自動で画面が消えないみたいなので、焼け付きが気になる場合は注意が必要だと思います。

※病棟で業務利用していたiPod touchですが、また電池膨張のため使えなくなってしまいました。おそらく1年から1年半位は使えたかと思います。2台そうなったので、今の施設での使い方だと、ここらあたりが限界なのだろうと。同時期に購入した私物の7thは全然問題ないのですが。


今後は心置きなく?6sか初代SEを中古で買って来ます。あれなら電池交換もプラグさすだけなので簡単だし。iPheone7が、処理速度と大きさからも、FileMakerGo使うにはちょうどよさそうなのですが、まだ高いですし、防水あるのでバッテリー交換大変そうかなあと。というか、FileMakerを利用しての業務利用で、6sで困ったことなんてありません。OSのアップデートもそろそろ止まりそうですが、院内の無線LAN利用しかしないですし。

ということで、買ってまいりました「iPhone12mini」

縦は8+と同じ程度、横は6sと同じくらい表示してます。

持った感じも小さく軽いので、業務にはピッタリです。その上、Lightning-USB変換ケーブルで、補助電源無しでバーコードリーダーも使えました。そんなことするのは合成シンボル読む時だけなんですが。

いや、お奨めです。でも価格がね・・・。

2021

iPad mini6買ってしまいました。だからandroid派なんだってば!

ノーマルiPadもあるのですが、FileMakerの入力端末としてはでかすぎるというか。

必要かと言われると、業務も全然困っていないのですが、あのminiのサイズ感がですねえ・・・。

発表してすぐに予約したのでまだ手元にないのですが、mini5で動かした感じが私の作ったソフトだといい感じだったんです。開発しだすと必要ないとわかっていても実機で動かしてみたくなるんですよ・・・。

なんかいい感じです。データを確認するにはとてもいいのではないかと。

ただ一つ気が付いたのですが

画面右上、上部ナビゲーションに配置したものが欠けることがありました。画面を縦にした場合だけなんですけど。

横にするとちゃんと収まるのですが、デザインによっては多少修正が必要なこともあるかもしれません。

その他は私の作ったものに関しては今のところ正常に動いてくれているように見えます。

あと、テキストボックスの入力にApple Pencil使えるみたいです。

通常はキーボード入力の方が早いので、ちょっとネタみたいな気もしますが。