●如水会々報原稿
昭和33年Qクラス会 (ピッツバーグ真栄城君を囲む)日時 11月8日(土)12時~15時
場所 有楽町さがみ(有楽町駅東口 ニュートーキョー2F)
近来になく21名出席。来年中にほぼ全員80歳到達。光輝幸麗意気軒高大いに若返り、酒ワイン・話尽きない3時間でした。
[羽島]年取った実感はない
[新海]地獄の特訓の記憶
[小荒井]福島で燃え尽きたかった
[高橋健]葬儀戒名香典弔問廃止の友人要望に苦慮
[葛巻]百寿恩師に感謝
[土井]水泳とサイクリング継続
[堀江・藤田芳・長島・横田]登山冒険家4人に大拍手!!!!
[藤田徳]新三木会 皆出席
[坂本]若い女性サックス奏者たちとの共演は新鮮
[井上]ダイヤモンドプリンセス航海と社交ダンス
[有馬]コールメルクールOB出演
[山崎]近代美術館通い
[大津寄]横浜翠嵐高校百年祭
[田中]宮崎市定全集と金瓶梅読破。今、司馬遷 史記。
[眞井]教会70年史編纂取組み中
[下條]真珠湾攻撃の真実は?
[真栄城]日本人としての誇り!
・・・ 経済学質疑応答・・・
[森]政治はまず震災復興から!
(大津寄・森)