対象→5年4年(フリーダム)
場所→水戸市根本町サッカー場No.⑧
時間→8:30~13:30(AMリーグ戦,PMフレンドリー無し)
相手:瓜連SSS、SVポルターラ
【結果】木崎U11フリーダム
①vs瓜連SSS 7-1 リトルサムライ☆テッタ②、ユウセイ☆ダービッツ、キレキレ☆カイト、ハルタカ、シュンノスケ☆ターボ②
②vsSVポルターラ 3-2 リトルサムライ☆テッタ、ユウセイ☆ダービッツ、シュンノスケ☆ターボ
(あうべす)
水戸市根本町サッカー場で行われるU11リーグ戦、第2節に参加してきました。
それにしても暑い、会場入りすでに30度・・・。何もしていないのに汗が噴き出てきます。
選手達も急激な気温上昇に戸惑うものの、元気いっぱいです。そして本日この2試合でリーグ戦、前期最後になります。
いい結果で終われるよう頑張っていきましょう。
それでは、1試合目開始です。
キックオフ直後から自陣ゴールに相手を近づけまいと中盤陣、ディフェンス陣が体を張りボールを奪います。
今まで相手のクリアボールを弾き返す事が少なく受け身になり、結果失点に繋がるケースが多かったが、今日のフリーダムは違いました。
鉄壁のディフェンスシン☆闘将の見事なヘディングで弾き返すとそのプレーに答えるように選手達が相手ゴールを目指します。
先制点を決めたのはシュンノスケ☆ターボでした。続く事ユウセイ☆ダービッツ、キレキレ☆カイトと得点を重ねます。
互いのコーチングも飛び交うようになり結果的には大量得点での勝利となりました。
続いて2試合目、12時10分開始・・・。ここで本日、最高気温35度・・・。
暑さで選手達の体力が心配であるが、相手も一緒・・・試合開始です。
序盤、相手のパス回しにリズムを崩されてたものの、持ち前のプレス力でボールを奪いゴールを狙いに行きます。
1本2本3本とゴールバーにあたり得点になかなか結びませんでしたが、ようやくリトルサムライ☆テッタ先制点を決めてくれました。
後半に入ってもお互いのぶつかり合いが続き、得点まで結びつかず、ここでフリーキックチャンス、キレキレ☆カイトがゴール前に打ち上げた先にいたのは、ユウセイ☆ダービッツ・・・うまく合わせて追加点。この勢いのまま行きたい所だが、相手コーナーキックでボールを押し込まれ失点。
暑さでいつも以上に体力も奪われ気力の勝負となってきました。
最後の気力を振り絞ってシュンノスケ☆ターボがゴールを決めます。
相手も食らいつき追加点。油断ができない試合の流れになってきましたが、ここで試合終了です。
見ているこちらとしてはドキドキでしたが、最後までは走り抜いた選手達にはとても頑張ったと思います。
後期のリーグ戦までに数か月あるので、今日学んだ事を忘れずに練習やTRMを行い確実に成長していきましょう。
また、暑い中、選手達の準備や応援をして頂いたサポーターの皆様も有難うございました。
〇本日の得点王
リトルサムライ☆テッタ ③
シュンノスケ☆ターボ ③
〇選手達
シュンノスケ☆ターボ、総監督、リトルサムライ☆テッタ、キレキレ☆カイト、ARATA、ユウセイ☆ダービッツ、シン☆闘将、HIROMU、、ハルタカ、ユウト
シュウさん、アサキ、カエデ