対象→432年+瓜連SSS合同
場所→トヨペットエンジョイパーク大洗
相手→ヴェレン大洗
①U-10 木崎・瓜連 vs ヴェレン大洗 0-0
②U-9 木崎 vs ヴェレン大洗 0-0
③U-10 木崎・瓜連 vs ヴェレン大洗 0-5
④U-9 木崎 vs ヴェレン大洗 0-0
⑤U-10 木崎・瓜連 vs ヴェレン大洗 1-3 アサヒ①
⑥U-9 木崎 vs ヴェレン大洗 0-3
⑦U-10 木崎・瓜連 vs ヴェレン大洗 0-2
⑧U-9 木崎 vs ヴェレン大洗 0-1
(ふぁ~がそん)
今日は、瓜連さんからお誘いがあり瓜連さんと合同でトヨペットエンジョイパーク大洗にヴェレン大洗さんとの練習試合に行ってきました。
朝からずっと風が強く、風下になってしまった木崎・瓜連にはちょっと不利だったかな。
U-10は、瓜連さんとの合同チーム。U-10リーグ戦第1節で一緒に戦ったメンバですが、合同練習がないなかで頑張りました。
瓜連の子がGK、シュウサク、イツカがDFをまとめ、リュウキ、アサヒが中盤でボールを奪い、瓜連FW2人がゴールを狙う。
カエデは入団間もなくルールもよく知らない中、果敢に相手ボールを奪いに行っていました。(頑張ったね)
1試合目は、一進一退の状態。DF高く保ち、相手ボールを奪い攻め入るがシュートは止められ、相手から攻められるがGKのナイスセーブで点を与えない。
2試合目は、自力に勝る相手のプレッシャーが徐々に子供達を自陣ゴール前へと追いやり、シュートブロックするも押し込まれ、ゴール前ではじき返すがミドルを決められた。
瓜連FWが攻めるが相手に奪われ、(風下のせいもあったかな)ゴールを奪われ、悔しい敗戦。
3試合目は、早々に先取点を奪われるが、GKのナイスセーブもあり、後半まで互角の戦い。
続いてGK前で不用意にバックパスをして関節FKを与えてしまいゴールを奪われる。
だが3点目を取られた終了間際、DFからのボールをアサヒが受けると、左サイドからゴールを目指しドリブルで相手を置き去りそのままシュート、GKの足元を抜け待望のゴール⚽
4試合目は、インターバルがあったとは言え、控え無しの15分3本はきつかったのでしょう。体力的に落ちてきて敗戦。
正直、不利な要素(相手はほぼ3年生、風下)はありました。でも子供達は最後まで精いっぱい、走り、追いかけ、ゴールを目指していました。
きっと心技体ともに強くなって、素晴らしい感動するサッカーを私たちに見せてくれると期待しています。頑張れ!!
(ずらたん)
本日はトヨペットエンジョイパーク大洗にてトレーニングマッチを行いました。
試合中、何度か惜しいシーンがあったり
選手達1人1人が一所懸命に頑張っている姿を見られたりしたのですが勝ち星を上げれないとても悔しい結果になってしまいました。
この悔しい気持ちを糧にもっともっと練習して勝てるチームを目指していきましょう。
関係者の皆様、本日はありがとうございました。
参加者
U-10:4年 イツカ、シュウサク、カエデ、瓜連3人
3年 リュウキ、アサヒ、瓜連3人
U-9:3年 リュウキ
2年 リキル、カイ、エナ、レン、アズサ、ヨウタ、カイセイ