対象:4年3年/木崎U10フリーダム
場所:ひたちなか市那珂川河川敷G
相手:Cブロック:六ツ野SSS/担当、FCエステーラ、木崎SSS
【結果】木崎U10フリーダム
①vsFC.エステーラ 3-4 リトルサムライ☆テッタ、ユウセイ☆ダービッツ②、キレキレ☆カイト
②vs六ツ野SSS 2-2 ユウセイ☆ダービッツ、キレキレ☆カイト
※中)学年別大会(低)二次R突破(W3)!!茨城県大会進出
(あうべす)
ついに来ました。運命の日。前日からドキドキしていたあうべすです。
一次R同様に朝から小雨の降る中、ひたちなか市那珂川河川敷Gで学年別大会(低)二次Rが行われました。
さてフリーダムの選手達はというと、、、真っ赤に燃えています。そう、本日は情熱の赤!!パッションレッドユニフォームで参戦です。
1試合目はFC.エステーラ様、それでは試合開始です。
試合開始早々から真っ赤に燃えたフリーダムの選手達が相手に襲い掛かります。ボールを奪い、ゴールを目指す。今までにない気迫で突き進みます。開始2分、イナズマの如く飛び出したリトルサムライ☆テッタが先制点を決めました。その勢いに乗ってユウセイ☆ダービッツも得点をあげます。選手達全員が「ボールを奪われても奪い返す、諦めない、勝負すべき所で勝負する。」と一次Rの課題になっていた事が嘘のような姿でした。火の玉フリーダムリズム突入です。ここで前半戦終了、3-1、木崎リードで後半に臨みます。
この勢いで行きたい所ですが相手はテクニック集団のFC.エステーラ様、そううまくいくはずがない。後半開始早々に1点を押し込まれ徐々に押し込まれてきました。諦めないフリーダムはさらに追加点。相手も諦めず追加点。取りつ取られつのシーソーゲームにコーチ陣、応援席は時間ばかり気になっていたのではないでしょうか。ふぅ~、ここでなんとか試合終了、勝利することができました。
2試合目は強豪六ツ野SSS様、確実に勝利しなければ県大会は約束されません。さあ試合開始です。
1試合目同様に火の玉フリーダムの勢いは衰えていません。相手のパス回しにプレッシャーをかけボールを奪い、ゴールを目指します。奪われたら奪い返す両選手の真向のぶつかり合いが続きました。試合が動き始めたのは開始8分です。ゴール前で守備が手薄になった隙に先制点を決められてしまいました。ここで、気持ちで負けてしまうのでは無いかと一瞬頭をよぎりましたが、今日の火の玉フリーダムは一味違います。「奪われた得点は取り返す。」そんな顔をしていました。気持ちはプレーに出る、前半も残りわずか、イケイケのユウセイ☆ダービッツが飛び出し同点ゴールを決めます。両者一歩も引かないまま前半戦終了。残り15分ですべてが決まります
後半に入ってからも両者のぶつかり合いは続きます。ボールを奪い、ゴールを目指す、そしてシュートで終わるいいリズムが続きます。ここでフリーキックのチャンスが来ました。「このチャンスをものにしたい。」ここで蹴るのはキレキレ☆カイトです。見えているのはゴールだけ、豪快に蹴り上げた先には相手選手がいましたがうまく接触しボールはゴールに吸い込まれていきました。これは奇跡としか表現できない得点が生まれました、まさにMIRACLE。ともあれ大事な場面での貴重な1点です。まだまだ、油断できません。相手も必死です。選手達は決して油断していなかったがFKから痛恨の同点ゴールを決められてしまいました。まだ諦めない。最後の最後まで走り切りました。そして試合終了のホイッスルが、、、。
「どうしても勝ちたかった」すべてを出し切った選手達からは悔し涙が溢れています。あとは結果を待つだけ、、、
結果としてはワイルドカード③に滑り込み県大会出場が決定となりました。本当におめでとうございます。最後の最後まで諦めなかった結果だと思います。
朝早くより選手達のサポートや熱い応援をしてくれたサポーターの皆様にはとても感謝してます。ありがとうございました。
県大会、共に頑張っていきましょう!!
〇本日の得点王
ユウセイ☆ダービッツ 3点
〇本日の選手達
木崎U10フリーダム/シュンノスケ☆ターボ、総監督、リトルサムライ☆テッタ、キレキレ☆カイト、ARATA、ユウセイ☆ダービッツ、シン☆闘将、HIROMU、ビューティー💗ジュンチャン、ラブリイ💛イッチャン、シュウサク、ナオキング
(まるせ~ろ)
決して簡単にはいかなかった中央地区予選。一次Rでは1勝もできず、最後の試合では全員プレーでなんとか二次Rへいけました。一次Rでできなかったことを反省し迎えた二次R。選手達は1試合目から全力プレーを出し切ってくれました。どの選手も手を抜かず現時点での持てる力で精一杯戦ってくれました。追いすがる相手になんとか逃げ切った1試合目。1位突破を目指して最後まで走り戦いきった2試合目。これは紛れもない選手達の力で勝ち取った県大会の切符です。
本当におめでとう!!!
茨城県大会では未知なる相手との勝負になります、普段ではできない経験を沢山味わってください。自分達の良さを最大限に発揮し、県大会でもMIRACLEを起こしましょう!!!
Go! KIZAKI!! Go!!!
本日対戦して頂いた六ツ野SSS様、FCエステーラ様有難うございました。
そして悪天候の中、寒さにも負けずどのチームにも負けない熱い応援をして下さったフリーダムサポーターの皆様、本当に有難うございました。引き続き熱い応援の程宜しくお願いします。
(もうりーにょ)
一次Rの超~崖っぷちから生還し見事に目標を達成することが出来たね、まさにMIRACLE☆FREEDOM!!、あきらめずに頑張った結果ですね
総監督の安定感、キレキレ☆カイトの統率力、シン☆闘将の積極守備からの正確なフィード、シュンノスケ☆ターボの全開ドリブル、コマンドタワーHIROMUの配球、リトルサムライ☆テッタの闘争心、ユウセイ☆ダービッツの嗅覚、ARATA、ビューティー💗ジュンチャン、ラブリー💛イッチャン、シュウサク、ナオキングもTEAMを盛り上げていつでも行ける準備をしてくれたおかげだね
とりあえずの目先の目標は達成できたけど、みんなの本来の目的は、今日より明日、明日よりその先へ常に向上し続けること、もっともっと巧くなることを忘れないでね
茨城県大会出場おめでとう
☆MIP☆
木崎U10フリーダム全員
ラブリィ💛イッチャンとTEAMを盛り上げてくれた、ビューティ💗ジュンチャン
開始早々のGoalに雄叫びをあげるリトルサムライ☆テッタ
積極的な守備から先制点をお膳立て、シン☆闘将
いつでも行ける準備をしてくれた、ARATA
三男坊TURBO全開!!サイドを切り裂いた、シュンノスケ☆ターボ
Goalへの嗅覚で得点を量産、ユウセイ☆ダービッツ
相手を弾き飛ばすほどの強靭さ、総監督
全体を見渡す司令塔、HIROMU
強烈なキックでFKを叩き込んだ、CAP・キレキレ☆カイト
木崎U10フリーダム(愛称:MIRACLE☆FREEDOM)
熱く、情熱的に闘ったフリーダムレッド!!腕まくりした守護神が逞しい
注)ファミリーマートには売っていません、ローソンだったらもしかしたら、、、