今日は、延び延びになっていた「令和7年度ボールコントロール大会夏の陣」改め”秋冬の陣”です。
季節は秋を飛んで冬に入ろうとしているこの時期、インフルエンザの流行という敵に勝ってきた強者どもが揃いました。
体調を悪くして参加できなく、悔しい思いをしている子達は、早く治して来る冬(初春?)の陣に備えよう!
天気は霧雨が少し感じる肌寒い天気になりましたが、参加した子供たちは元気いっぱいでした。
競技は3種目(リフティング、リフティングウォーク、ドリブル)。年長さんは2種目(リフティング、ドリブル)です。
リフティングは、2分間の積算回数、2回実施して数の多い方を記録とします。
リフティングウォークは、リフティングをしながら20メートル先のラインの間を往復し、5往復で記録200メートルとし終了。
リフティングとリフティングウォークは、6,5年はノーバウンド、4年以下はワンバウンドまでです。
ドリブルは、1メートル間隔で置いたコーンをジグザグドリブルで抜け、帰りは直進ドリブルで帰ってきます。
それでは結果(丸数字は各競技の順位)を発表します。
各カテゴリーの3位までと、各競技の1位のみ。受賞の様子はPHOTOで。
同点の場合の優先種目は、①リフティングウォーク、②ドリブル、③リフティングの順です。
(寺門)
6,5年の部
参加者:シュンタ、テッタ、カイト、アラタ、ユウセイ、ヒロム、ユウト 7名
第1位 カイト リフティング 156回 ⑤、リフティングウォーク 30.2m ①、ドリブル 8.27秒 ②
第2位 ユウセイ リフティング 250回 ②、リフティングウォーク 21.6m ②、ドリブル 9.28秒 ④
第3位 テッタ リフティング 249回 ③、リフティングウォーク 12m ⑤、ドリブル 8.06秒 ①
リフティング第1位 ユウト 315回
4,3年の部
参加者:シュウサク、アサキ、レント、カンタ、ソウヤ、リュウキ、リセ、セイジ、アサヒ、ユイト 10名
第1位 シュウサク リフティング 189回 ①、リフティングウォーク 132.1m ①、ドリブル 10.84秒 ①
第2位 リュウキ リフティング 152回 ②、リフティングウォーク 105m ②、ドリブル 12.07秒 ④
第3位 アサヒ リフティング 138回 ③、リフティングウォーク 40m ④、ドリブル 11.11秒 ②
2年の部
参加者:リキル、エナ、カイ、レン、ヨウタ、カイセイ、ライト、イチト 8名
第1位 エナ リフティング 147回 ①、リフティングウォーク 45m ④、ドリブル 10.53秒 ②
第2位 カイ リフティング 114回 ④、リフティングウォーク 60m ③、ドリブル 9.73秒 ①
第3位 カイセイ リフティング 95回 ⑤、リフティングウォーク 132m ①、ドリブル 10.68秒 ④
年長の部
参加者:ケンセイ、シンノスケ、ケイタ、ケント 4名
第1位 ケンセイ リフティング 45回 ①、ドリブル 16.56秒 ①