第1試合 vs FC東海 2-1 リュウキ①、リュク①
堀原SSS戦、小川JSC戦:順延
参加者
4年:レント、イツカ、シュウサク、(瓜連)リュク、リュウノスケ、カイト、ヨウタ
3年:ユイト、リュウキ、セイジ、アサヒ、(瓜連)レン、ハルト、リク
今日は、小美玉市の小川南小学校に行きました。
台風22号の影響で終日雨予報でしたが、朝小雨だったので、主催者判断で小雨決行、フレンドリー無しとなりました。
第1試合は、FC東海。前期は3-3で引き分けている相手。何とか勝ちたい。
試合は、雨が本格的に降り出し、土のグラウンドはいたるところに水たまりができ、
前の試合のスパイクの後もあり、最悪のコンディションでした。
しかし、みんなやる気満々で、相手選手へ早い寄せからボールを奪い、ゴール前まで攻め込みました。
ただ、足元が悪いせいか、なかなかボールが足につかず、シュートするけれども、弱かったり、枠(ゴール)を外したりでした。
ですが、そんな中でもリュウキがゴールを決め前半を同点で折り返しました。
後半は、さらに雨が強くなり、ドリブルするもボールが止まり、経験したことにないグラウンドに苦しみました。
しかし、そんな中、中盤からFWのリュクにボールが渡り、落ち着いてゴールを決め勝ち越し。
その後、攻め込まれる場面もたくさんありましたが、全員で守り抜き、勝利をもぎ取りました。
その後の試合は、雨が強くなりグランドコンディションが劣悪になったので、別日とし終了しました。
雨に加え気温も低くなるグラウンドコンディションの中、みんなの頑張りで勝ったのは素晴らしかったと思います。
ボールが足につかず、ミス連発のプレーでしたが、このようなコンディションでもきちんと止める、蹴る、運ぶことができる子が本当に基本を身に付けている選手です。
皆、毎週の練習と日々の自宅での自主練を大切に続けてください。
努力は決してみんなを裏切らないよ。
雨の中、送迎、応援に来てくださいました保護者、祖父母の方々、ありがとうございました。
今後とも子供達のサポート宜しくお願いします。 (寺門)