Transportation and Shopping
移動やショッピングをする時に使う会話をマスターすること
Try to translate Japanese into English.
日本語の文を英語に変えてみましょう!
①私は〜に行きたいです
I want to go to Shibuya.
私は渋谷に行きたいです。
②〜までの道を教えていただけますか?
Can you tell me the way to the ABC hotel?
ABCホテルまでの道を教えていただけますか?
③どのように〜に行けますか?
How can I get to the ABC museum?
どうすればABCミュージアムに行けますか?
④〜がどこにあるのか知っていますか?
Do you know where the station is?
その駅がどこにあるのか知っていますか?
⑤〜する方法を教えてもらえませんか?
Can you tell me how to buy a ticket?
チケットを買う方法を教えてもらえませんか?
⑥どの電車を乗ればいいですか?
⑦そこに着くまでにどれくらい時間がかかりますか?
⑧運賃はいくらですか?
⑨何かお手伝いしましょうか?
⑩〜を探しています
I’m looking for shoes.
私は靴を探しています。
⑪見ているだけです
⑫〜はありますか?〜は扱ってますか?
Do you have a notebook?
ノートはありますか?
⑬試着していいですか?
⑭これの〜色はありますか?
Do you have this in blue?
これの青色はありますか?
⑮小さい/大きいのはありますか?
⑯これのS/M/Lのサイズはありますか?
⑰これはいくらですか?
⑱考えます
⑲これをください
Practice pronouncing English.
英語の発音練習をしていきましょう。
フィードバックシートの発音の欄を確認して、うまく発音できていなかった部分をチェックしてましょう。
音声を1文ずつ聞いて、それをマネて発音練習を3回行いましょう。Step1で確認した部分や発音のポイントを意識して発音をしましょう。
Matt: Excuse me, I’d like to take the Airport Express Line. How can I get on the train?
Airport clerk: You can just go straight to the platform.
Matt: Can you tell me how to buy a ticket? This is my first time taking the airport train.
Airport clerk: It's very simple. You can buy your ticket at one of the automatic ticket machines just beside the platform. Where do you want to go?
Matt: I want to go to Kowloon. Is there a direct train that can take me there?
Airport clerk: No, sir. But the one that goes there only stops at a few stations, and it’s fast.
Matt: I see. How long does it take?
Airport clerk: It takes about 25 minutes to reach Kowloon.
Matt: Do you know what time it leaves the airport?
Airport clerk: I'm not sure about the exact time, but it usually leaves every ten to fifteen minutes.
Matt: Oh, okay. That sounds great. Thank you so much.
Airport clerk: You’re welcome, sir. Have a safe trip.
マット: すみません。エアポートエクスプレスラインに乗りたいのですが、どうすればその電車に乗れますか?
空港店員: このプラットフォームの方へまっすぐ行ってください。
マット: どうやってチケットを買うか教えてもらえますか?エアポートトレインに乗るのが初めてで。
空港店員: とても簡単です。プラットホームのすぐ近くにある自動チケット機械の1つでチケットを買うことができます。
どこに行きたいですか?
マット: 私は、カウロンに行きたいんです。そこまで行ける直行電車はありますか??
空港店員: ないですが、そこにいく電車は数駅しか止まらず、速いです。
マット: なるほど、どれくらいかかりますか?
空港店員: だいたいカウロンに着くのに25分くらいかかります。
マット: その電車が何時に空港を出発するか分かりますか?
空港店員: 正確な時間は分かりませんが、いつも10分から15分間隔で出発しています。
マット: おお、分かりました。いいですね。どうもありがとうございました。
空港店員: どういたしまして。気をつけてくださいね。
*You can buy your ticket / at one of the automatic ticket machines / just beside the platform.
スラッシュを入れた位置で短い息継ぎをしながら読むとスムーズに読みやすくなります。
*Kowloon 香港の都市
*But the one that goes there stops at a few stations
主語:the one that goes there
動詞:stops
the one は前に出てくる train を指します。(one はこのように前に出てくる可算名詞の代用として~物、~者、~の、~のやつという意味で使えます。ここでの one の品詞は代名詞です)
that goes there は the one の説明をしています(文法としては関係代名詞と言います)
そこに行くやつ(電車)という意味になります。
Matt: Hello! Do you have any paper cups?
Clerk: Yes, they are in aisle 3.
Matt: Thank you. And where are the paper towels?
Clerk: They're in the same aisle as paper cups, sir.
Matt: Oh, I see. One more thing.
Matt: How much are these?
Clerk: They're 15 dollars each.
Matt: I see... They're all white and black. Do you have these in other colors?
Clerk: I'm afraid we don't, sir.
Matt: Okay, thank you very much.
マット: こんにちは。紙コップは扱ってますか?
店員: はい。3番通路にあります。
マット: ありがとう。あと、ペーパータオルはどこにありますか?
店員: 紙コップと同じ通路にあります。
マット: 分かりました。あと、1つ、これらはいくらですか?
店員: それぞれ15ドルです。
マット: 分かりました。それらは、全て白と黒ですね。ほかの色はありますか?
店員: 残念ですがありません。
マット: 分かりました。どうもありがとうございます。
*aisle s は発音せず、アイェL のように発音します。
Clerk: Hello, sir.
Matt: Hi. I'd like to pay for these. Do you accept credit cards?
Clerk: Certainly.
Matt: Great. And, can I ask you a favor?
Clerk: What can I do for you?
Matt: Do you have change for a 20 dollar bill? I have all these bills in my wallet, but I really need some small change for the bus.
Clerk: Of course, sir.
Matt: Thank you so much! I really appreciate it.
店員: こんにちは。
マット: やぁ。お会計をお願いしたいのですが、クレジットカードは使えますか?
店員: もちろんです。
マット: 良かった。お願いがあるのですが・・・
店員: いかがしましたか?
マット: 20ドル札を崩してもらえませんか?財布に何枚かお札が入っているのですが、バスに乗るためにどうしても小銭が必要で。
店員: もちろんです。
マット: どうもありがとうございます。大変感謝します。
*accept (店や機会などが)(小切手やクレジットカードなどを)受け入れる、引き受ける
Practice speaking English. Try not to look at you writing when you speak.
スピーキングの練習をしていきましょう。話すときには書いたものを見ないようにしましょう。
フィードバックシートのスピーキングの欄を確認して、修正された部分を確認しましょう。
以下の指示に従って、書いた英語を見ずに、英語で話す練習をしてみましょう。完璧な英語を話す必要はないので、分かる範囲でとにかく口に出すのを意識します。答え方がわからない部分は、先生からフィードバックを受けた英語の文を確認します。合計3回繰り返します。
Complete the conversations below
下の会話文を完成させましょう。
(1)
You: すみません。東京まで行きたいのですが。どうやったら東京駅まで行けますか?(A)
Station Officer: You should take Chuo Line.
You: ありがとうございます。チケットの買い方を教えてくれませんか?(B)
SO: Sure. You can buy a ticket over there.
You: 運賃はいくらですか?(C)
SO: It’s 300 yen.
You: ところで、そこまでどれくらい時間がかかりますか?(D)
SO: About 30 minutes.
You: 本当にありがとうございます。(E)
(2)
Clerk: Hello, May I help you?
You: 私はTシャツを探しています。Tシャツは扱っていますか?(A)
Clerk: Yes, of course. Here it is.
You: Looks great. これの青色はありますか?(B)
Clerk: Yes!
You: 試着してもいいですか?(C)
Clerk: Sure.
You: Good. I liked it. これを買います。(D)
Clerk: Okay. Thank you.
You: クレジットカードは使えますか?(E)
Clerk: I’m sorry, we don’t.
You: わかりました。現金で払います。(F)
Clerk: Okay.
(3)
Cleark : Hello, may I help you?
You: ただ見ているだけです。
Clerk : What are you looking for?
You: パーカーを探しています。
Clerk : That's great. This hoodie is in trend this year.
You: いいですね。試着していいですか?
Clerk: Of course. Come this way, please.
You: これは私にとって少し大きいです。小さいサイズはありますか?
Clerk: Yes, we do. Here you are.
You: サイズぴったりです。
1 Are you good at finding your way or do you easily get lost?
あなたは道を見つけるのが得意ですか?それとも道に迷いやすいですか?
2 How often do you go shopping?
あなたはどのくらいの頻度でショッピングに行きますか?
3 What kind of souvenirs can tourists buy in your area?
あなたの地域ではどんなお土産を観光客は買うことができますか?
4 What do you want to buy the most now?
今1番買いたいものは何ですか?
5 If you had 100 million yen, what would you do?
もし100万円あったら、何をしますか?(I would ~)
Write&Speak①の会話文の流れを参考にして、
会話文を自分なりにアレンジして英語で書いてみましょう。
Describe the thing you want to buy now. 今買いたいものについて英語で説明してみましょう。