To be able to ask a favour and give advice
頼み事をし、アドバイスができるようになること
Try to translate Japanese into English.
日本語の文を英語に変えてみましょう!
①ちょっと時間ありますか?
②お願い事していいですか?
③〜してくれませんか?
Would you open the door?
ドアを開けてくれませんか?
④どうやって〜するのか教えてくれませんか?
Can you tell me how to use this smartphone?
このスマートフォンをどうやって使うのか教えてくれませんか?
⑤〜していただいていいですか?、〜してくれませんか?
Is it okay if you pick me up at 7?
7時に迎えに来てくれませんか?
⑥〜してもいいですか?
Can I ask you a question?
質問してもいいですか?
⑦(私が)〜しても大丈夫ですか?
Is it okay if I use your computer?
あなたのパソコン使っても大丈夫ですか?
⑧どうすれば〜できますか?
How can I get to ABC park?
どうすればABC公園に行けますか?
⑨もちろん
⑩すみません、できません
⑪何を〜すべきか分からない
I’m not sure what to get for her birthday.
彼女の誕生日に何を買うべきか分からない
⑫私は何をすべきか?
⑬困っている、行き詰まっている
I’m stuck on the problem.
私はその問題で行き詰まっている。
⑭〜するのに苦労する
I had trouble finding your home on the map.
地図であなたの家を見つけるのに苦労した
⑮〜した方がいいと思う
I think you should call her right now.
あなたは今すぐ彼女に電話をした方が思う。
⑯〜した方がいいかもしれない
You might want to read this book first.
あなたはこの本を最初に読んだ方がいいかもしれない
⑰〜しなければならない
You must study English harder.
あなたはもっと一生懸命に英語を勉強しなければならない
⑱私だったら、〜します
If I were you, I would buy that one.
私だったら、それを買います
⑲もし〜してみたらどうなるだろう?
What if we move the couch here?
ソファーをここに動かしてみたらどうなるだろう?
Practice pronouncing English.
英語の発音練習をしていきましょう。
フィードバックシートの発音の欄を確認して、うまく発音できていなかった部分をチェックしてましょう。
音声を1文ずつ聞いて、それをマネて発音練習を3回行いましょう。Step1で確認した部分や発音のポイントを意識して発音をしましょう。
Lisa: Hey, would you do me a favor ?
Ryan: Sure, what is it?
Lisa: Would you loan me five dollars? My washing machine is out of order and I have to use a laundromat, but I forgot my wallet.
Ryan: No problem. Hey, would you do me a favor, too?
Lisa: Okay. What is it?
Ryan: Would you return this book to the library for me?
Lisa: I'll be happy to. I'm going to the library tonight anyway.
Ryan: Thanks.
Lisa: Likewise.
リサ: ねぇ、お願いしてもいいかな?
ライアン: もちろん、何だい?
リサ: 5ドル貸してくれないかな?洗濯機が故障しちゃって、コインランドリーを使わないといけないけど、財布を忘れちゃってね。
ライアン: 問題ないよ。僕もお願いしていいかな?
リサ: いいよ。何だい?
ライアン: この本を図書館に戻しておいてくれないかい?
リサ: 喜んで。どっちにしろ今夜図書館に行くつもりだよ。
ライアン: ありがとう。
リサ:こちらこそ。
*out of order 故障中
Toru: Hey, Holly. How was your weekend?
Holly: It was amazing! The view from the seaplane was absolutely breathtaking. How about you? How was your weekend?
Toru: Good. I finished a few sales reports, and I met with some clients. Overall, I think it was very productive.
Holly:Seriously? Well, at least you went out of the hotel.
Toru:Actually, I met the clients in the hotel restaurant. Anyway, you sound like you really enjoyed your day off.
Holly:I did! You know, you should try it too. I can give you the number for the pilot. He said he’d give a discount to my friends.
Toru:I’m not sure about that, actually… Besides, I…
Holly:Come on, Toru. You’re already a successful guy. You got promoted, moved to LA, but… What now?
Toru:What do you mean?
Holly:Life isn’t work – you need to live a little! YOLO! You need to do something a little crazy. Take an unplanned trip! Do something you’re afraid of! Take chances!
Toru:I don’t know…
Holly:What do you have to lose? Whatever you want to do, it’s worth a shot!
Toru:I guess maybe I could do something next year…
Holly: What are you waiting for? Do it this weekend! You’re not getting any younger, you know!
トオル: やぁホーリー。週末はどうだった?
ホーリー: 素晴らしかった!水上飛行機からの景色は、本当に息を飲むほど素晴らしかった。君はどう?週末はどうだった?
トオル: いいね。いくつか売上の報告書を完成させて、クライアントに会ったよ。全体的にとても充実してたと思う。
ホーリー: 本当に?ホテルを出ただけでいいね。
トオル: 実際のところ、クライアントとはホテルのレストランで会ったんだよ。なにはともあれ、あなたは休みの日を本当に楽しんだみたいだね。
ホーリー: うん。ねえ、君もやってみるべきだよ!パイロットの電話番号をあげるよ。彼は、私の友達には割引してくれるって言ってたよ。
トオル: どうかな。実際のところ・・・それに・・・
ホーリー: いいじゃん、トオル。君はもうすでに成功者だよ。昇進もしたし、ロサンゼルスに引越しもしたし。でも、今はどう?
トオル: どういうこと?
ホーリー: 人生は仕事じゃないよ。たまには人生楽しんだ方がいいよ。人生一度きりだよ。何か少し突拍子もないことする必要があるよ。無計画な旅行をしなよ。恐れていることをやってみなよ。リスクを取るんだ。
トオル: 分からない…
ホーリー:そうしても別に損はしないでしょう?(何を失わなければいけないの?)あなたがやりたいと思ったことならなんでも、試してみる価値があるさ。
トオル: 多分、来年ならできるかも。
ホーリー: 何を待っているの?今週やりな!もう若くないんだからね。
*seaplane は plane を plan と発音しないように注意。シープレインのようになります。
*Anyway, you sound like / you really enjoyed your day off. のようにスラッシュのところで区切ると読みやすくなります!
*You need to live a little! たまには人生を楽しもうよ!という表現
*YOLO = You Only Live Once 人生は一度きりという表現
*It’s worth a shot! やってみる価値はあるよ!という表現
*You’re not getting any younger. もうそう若くはないんだから、という表現
Practice speaking English. Try not to look at you writing when you speak.
スピーキングの練習をしていきましょう。話すときには書いたものを見ないようにしましょう。
フィードバックシートのスピーキングの欄を確認して、修正された部分を確認しましょう。
以下の指示に従って、書いた英語を見ずに、英語で話す練習をしてみましょう。完璧な英語を話す必要はないので、分かる範囲でとにかく口に出すのを意識します。答え方がわからない部分は、先生からフィードバックを受けた英語の文を確認します。合計3回繰り返します。
Write a list of five questions you would ask advice for.
あなたがアドバイスをもらいたいことについて、最低5個書いてみましょう。実際に、アドバイスを求める質問形で書いてみましょう。
You run an online advice column called 'Dear John'. Read the emails asking for advice and write a reply to each one.
あなたは「Dear John」というオンラインアドバイスコラムを運営しているとします。アドバイスを求めるメールを読んで、その返答を書いてみましょう。
(1) Dear John,
I study at university. We have our final exams in two weeks. I'm very worried about my best friend. He is planning to cheat in the upcoming examinations. What should I do?
(2)Dear John,
My friends keep complaining that I spend too much time with my boyfriend. They say I never hang out with them anymore. I don't want to lose my friends, but at the same time, I want to see my boyfriend as much as possible. What would you suggest I do?
(3)Dear John,
I'm having a real problem with my roommate. I like to keep our apartment clean, but my roommate is very messy. She throws her clothes and stuff all over the place, while I'm trying hard to keep the apartment neat and tidy. What do you think I should do?
過去の何かに悩んでいる時の自分から未来の自分へアドバイスを求める手紙と、その手紙に対する返答を書いてみましょう。