実際に英語を書いて、自分の言いたいことを表現するトレーニングをしていきます。
以下の指示に従って、ノート(/ パソコン/ スマートフォン)に英語を書きます。
この際に、辞書などは使わずに持っている知識で表現してみましょう。
1 Do you prefer to make travel plans before traveling or not to plan to decide? And why?
旅行前に旅行プランを作るのを好むか、それとも計画をせずに行くのを好むか?なぜか?
2 What do you usually buy for souvenirs? And why?
普段お土産に何を買うか?なぜか?
3 What are your favorite places to visit? (e.g. museums/art galleries/historical sights/just city streets/other) Why?
あなたが訪れる(訪れたい)お気に入りの場所はどこですか。(例:博物館/美術館/歴史的名所/街の通り/その他)なぜか。
4 What would be the worst thing to lose when traveling? What would you do if you lost it?
旅行中、失くしてしまうと1番困るものは何か。それを失くしてしまったとしたらどうするか。
5 Do you like taking pictures when traveling? And why?
旅行中に写真を撮るのが好きか?なぜか?
Your friend from Canada asks you to make travel plans in Japan for 3 days. Make travel plans and and do a presentation( Include all the points below)
カナダ人の友達から「日本に3日滞在するから、そのために旅行プランを作ってほしい」と頼まれたとします。実際に、旅行プランをつくって、友達に発表してみましょう。プランの中には、交通、文化、食のポイントを全て含めて、なるべく具体的に書いてみましょう。
・Points
Transportation
Culture
Food
Write&speak ②を使って、さらに他の場所で旅行プランをつくってみましょう。
Step1で分からなかった英単語やフレーズを調べて、ノート(/ パソコン/ スマートフォン)に書き込みます。
ライティングに取り組む際に使ったページの写真を取り、担当アドバイザーに送ります。
また、書いた英語をタイピングして、Chatworkを通じて担当の先生に送ります。
(レッスンで適切なフィードバックをもらうため)
DAY4で書いた英語をスムーズに言えるようにするトレーニングをしていきます。
DAY4のホームワークで新たに学んだ英単語やフレーズを確認します。
書いた英文を見ながら、3回音読します。
書いた英文を見ずに、3回音読します。実際にレッスンで先生と話しているとイメージしながら行うと効果的です。
暗唱したものを録音し、担当アドバイザーに提出します。