To become able to talk about what you think and like
あなたの感想や好みについて話せるようになる
レッスンで使う表現の意味を理解し、スムーズに言えるようにすることを目指します。
レッスンでは、日本語をみて英語に訳せるかのクイズをします。
重要表現と例文をみて、意味を確認しましょう。
①〜についてどう思いますか?
What do you think about Tom?
トムについてどう思いますか?
②〜についてどう感じますか?
How do you feel about this restaurant?
このレストランについてどう感じますか?
③〜はどうですか?いかがですか?
How do you like Tokyo?
東京はいかがですか?
④〜はどうでしたか?
How did you like living in Singapore?
シンガポールに住んでどうでしたか?
⑤〜はどうでしたか?
How was the movie?
その映画どうでしたか?
⑥私は〜だと思います
I think that he is kind.
彼は優しいと私は思います。
⑦〜と感じる、〜な気がする
I feel like no one understands me.
私は誰も私のことを理解してくれてない気がする
⑧それは〜だ(/〜でした)
That was amazing!
素晴らしかったです!
⑨それは〜のように思われる(/見える/聞こえる)
That seems difficult.
それは難しそうだ
⑩それは〜かもしれない
That might be difficult.
それは難しいかもしれない
⑪それは〜に違いない
That must be fun.
それは楽しいに違いない
⑫わたしは~して嬉しかった
I was glad that he passed the exam.
私は彼が試験に受かって嬉しかった。
⑬〜すぎる
You are too kind.
あなたは優しすぎる。
⑭十分〜だ
It’s not good enough yet.
まだ十分良くない(まだ中途半端だ)
⑮あまり〜ない
I don’t like classical music very much.
私はクラシック音楽をあまり好きではない
⑯AとBどちらが好きですか?
Do you like coffee or tea?
あなたはコーヒーとお茶のどちらが好きですか?
⑰AよりもBのほうが好きです
I like coffee better than tea.
私はお茶よりもコーヒーの方が好きです。
⑱〜が一番好きです
I like winter the best.
私は冬が一番好きです
例文の音声を聞いて、発音を確認しましょう。
例文を5回ずつ音読して、発音を練習しましょう。
例文を1回音読したものを録音し、担当アドバイザーに提出しましょう。