Week1では、初対面の人と会話をする練習をします。
以下の例を参考にして、レッスンまでの学習スケジュールを作成しましょう。ノートに書く、もしくはスマホやパソコンに打ち込んで、スケジュールを作成します。
スケジュールを作成したら、LINEもしくはChatwork でアドバイザーに送りましょう!
Speaking Boot Campでは、学習の習慣化がしやすくなるために「日報」を提出する制度があります。
以下のテンプレートと記入例を参考にして、毎日日報をChatworkまたはLineで提出しましょう。
【Speaking Boot Camp卒業までに達成する目標 】
卒業日⇨ ⭐
目標⇨ ⭐
理由⇨ ⭐
【 今タームで達成する目標 】
期日⇨ ⭐ (スタートミーティングから+ 5週間後 )
目標⇨ 英語学習の習慣化!毎日日報を提出する!
【今週やること】
できたら、→ ⭕をつける!
□ スケジュール作成と提出
□ DAY1
□ DAY2
□ DAY3
□ DAY4
□ DAY5
□ Review 復習
【学び・気づき・感想】
⇨ ⭐
【Speaking Boot Camp卒業までに達成する目標 】
卒業日⇨ 10/24
目標⇨ ハロートークで10人と電話する
理由⇨ 英語を通じて、自信をつけるため
【 今タームで達成する目標 】
期日⇨ 12/1
目標⇨ 英語学習の習慣化
【今週意識すること】
⇨ ホームワークのやり方になれる
【今週やること】
できたら、→ ⭕をつける!
□ スケジュール作成と提出 ⭕
□ DAY1 ⭕
□ DAY2 ⭕
□ DAY3
□ DAY4
□ DAY5
□ Review 復習
【学び・気づき・感想】
発音のつながりを意識できたので、これからも意識していきたいです!
レッスンに向けたレッスントレーニングに取り組みましょう。
以下のページからレッスントレーニングに進むことができます!
また、レッスントレーニング以外に取り組む「追加トレーニング」をアドバイザーと決めた場合は、 追加トレーニングも進めていきましょう。
※ お仕事や学校などで学習をできない日がある場合は、他の日で調整しましょう!