To become able to share other’s story
第三者のストーリーについて話すことができるようになること
レッスンで使う表現の意味を理解し、スムーズに言えるようにすることを目指します。
レッスンでは、日本語をみて英語に訳せるかのクイズをします。
重要表現と例文をみて、意味を確認しましょう。
①幸運なことに
Fortunately, I had an extra key in my pocket.
幸いなことに、私のポケットには予備の鍵があった。
②不運なことに
Unfortunately, I don’t have any money.
残念なことに、お金がまったくない…。
③驚くことに
Surprisingly, he was the writer of that book.
なんと彼はその本の作者でした。
④奇妙なことに
Curiously, he already knew that.
不思議なことに彼はすでにそのことを知っていた。
⑤残念ながら
Regrettably, he failed the examination.
残念なことに彼は試験に失敗した。
⑥率直にいうと
Honestly, I couldn’t trust him at first.
正直にいうと、私は最初彼を信頼できなかった。
⑦あきらかに
Obviously, he is lying.
あきらかに彼は嘘をついている。
⑧うかつにも
Stupidly, I left my umbrella in the train.
うかつにも列車に傘を忘れてきた。
⑨賢明にも
Wisely, he didn’t go there.
賢明にも彼はそこに行かなかった。
⑩厳密にいうと、細かく言うと
Technically, you should not be paid for your smoking breaks.
厳密に言えば、煙草休憩の時間分は、給料は支払われるべきではない。
例文の音声を聞いて、発音を確認しましょう。
例文を5回ずつ音読して、発音を練習しましょう。
例文を1回音読したものを録音し、担当アドバイザーに提出しましょう。