実際に英語を書いて、自分の言いたいことを表現するトレーニングをしていきます。
以下の指示に従って、ノート(/ パソコン/ スマートフォン)に英語を書きます。
この際に、辞書などは使わずに持っている知識で表現してみましょう。
Complete the conversations below
下の会話文を完成させましょう。
(1)
You: すみません。東京まで行きたいのですが。どうやったら東京駅まで行けますか?(A)
Station Officer: You should take Chuo Line.
You: ありがとうございます。チケットの買い方を教えてくれませんか?(B)
SO: Sure. You can buy a ticket over there.
You: 運賃はいくらですか?(C)
SO: It’s 300 yen.
You: ところで、そこまでどれくらい時間がかかりますか?(D)
SO: About 30 minutes.
You: 本当にありがとうございます。(E)
(2)
Clerk: Hello, May I help you?
You: 私はTシャツを探しています。Tシャツは扱っていますか?(A)
Clerk: Yes, of course. Here it is.
You: Looks great. これの青色はありますか?(B)
Clerk: Yes!
You: 試着してもいいですか?(C)
Clerk: Sure.
You: Good. I liked it. これを買います。(D)
Clerk: Okay. Thank you.
You: クレジットカードは使えますか?(E)
Clerk: I’m sorry, we don’t.
You: わかりました。現金で払います。(F)
Clerk: Okay.
(3)
Cleark : Hello, may I help you?
You: ただ見ているだけです。
Clerk : What are you looking for?
You: パーカーを探しています。
Clerk : That's great. This hoodie is in trend this year.
You: いいですね。試着していいですか?
Clerk: Of course. Come this way, please.
You: これは私にとって少し大きいです。小さいサイズはありますか?
Clerk: Yes, we do. Here you are.
You: サイズぴったりです。
1 Are you good at finding your way or do you easily get lost?
あなたは道を見つけるのが得意ですか?それとも道に迷いやすいですか?
2 How often do you go shopping?
あなたはどのくらいの頻度でショッピングに行きますか?
3 What kind of souvenirs can tourists buy in your area?
あなたの地域ではどんなお土産を観光客は買うことができますか?
4 What do you want to buy the most now?
今1番買いたいものは何ですか?
5 If you had 100 million yen, what would you do?
もし1億円あったら、何をしますか?(I would ~)
Write&Speak①の会話文の流れを参考にして、
会話文を自分なりにアレンジして英語で書いてみましょう。
Describe the thing you want to buy now. 今買いたいものについて英語で説明してみましょう。
Step1で分からなかった英単語やフレーズを調べて、ノート(/ パソコン/ スマートフォン)に書き込みます。
ライティングに取り組む際に使ったページの写真を取り、担当アドバイザーに送ります。
また、書いた英語をタイピングして、Chatworkを通じて担当の先生に送ります。
(レッスンで適切なフィードバックをもらうため)
DAY4で書いた英語をスムーズに言えるようにするトレーニングをしていきます。
DAY4のホームワークで新たに学んだ英単語やフレーズを確認します。
書いた英文を見ながら、3回音読します。
書いた英文を見ずに、3回音読します。実際にレッスンで先生と話しているとイメージしながら行うと効果的です。
暗唱したものを録音し、担当アドバイザーに提出します。