自分が聞き取れない部分を発見し、正しく発音できるようになることを目指してトレーニングをしていきます。
以下の音声を聞いて、聞こえてきた英語をノートに書き取りましょう。
・英文はきりのいいところで止めながら書き取りを行っていきます。
・あくまでも聞き取れない部分や読めない部分を知るために行うので、最大3回行ったら次に進みましょう。
・スペルが正確に書けない場合は、カタカナで書きましょう。
・追加でできる方:以下の音声もディクテーションしていきましょう。
・ディクテーションをする時間がない方:音声を聞いて理解できるか確認してみましょう。
以下の英文を1度読んで、意味が理解できるかを確認しましょう。
分からない部分は、和訳を確認しましょう(必要があれば辞書などで調べる)。
Akio Adachi: Excuse me, could you help me, please?
David: I can try. What do you need?
Akio Adachi: I'm from out of town and I'm trying to find my way around this place. Can you tell me where I can find a bank?
David: Well, the closest one is in the ABC department store.
Akio Adachi: Could you please tell me how to get there?
David: Of course. Let's see... You go down this street, then turn left and walk straight. The department store will be on your right.
Akio Adachi: I'm so sorry, but it’s a bit confusing. Can you show me the way on the map, please? Here!
David: Let me see...You are here now. The department store is right here, so you turn left here and go straight.
Akio Adachi: I see. Thank you very much!
David: You're welcome!
あきお:すいません、お願いしたいのですが。
デイビット:はい、どうしましたか?
あきお:よその街から来たのですが、この場所への行き方を探しています。どこに銀行があるか教えてもらえませんか?
デイビッド:ええっと、一番近いのはABCデパートの中です。
あきお:どうやってそこに行くのか教えてもらえますか?
もちろんです。ええっと、この道をまっすぐいき、左に曲がってまっすぐ歩いていきます。右手のほうにデパートが見えます。
あきお:ごめんなさい、すこしややこしくて。地図で行き方を教えてくれませんか?
あきお:こちらです。
デイビット:ええっと。あなたは今ここにいます。デパートはここなので、ここを左にまがって、まっすぐ進んでください。
あきお:わかりました。ありがとうございます。
デイビット:どういたしまして。
*closest ー close(近い)の最上級でクローセスt のように発音します。(close クローズ:閉める、とは違います!)
+道案内のポイント
①目的地まで案内するのに道の名前を使って説明すると分かりやすくなる
②最終的に目的地はどちら側に見えるのかを示してあげる
Akio Adachi: Excuse me, could you help me, please?
Police Officer: What seems to be the problem, sir?
Akio Adachi: I think I might be lost. I’m searching for the ABC hotel.
Police Officer: Oh, I see. Don't worry. It’s close! Go down this street, take the first right turn and the hotel will be next to the tourist agency.
Akio Adachi: Oh, wonderful! Thank you!
Police Officer: Good luck.
あきこ:すいません。お願いしたいのですが。
警察官:いかがなさいましたか?
あきこ:おそらく迷子になってしまいました。ABCホテルを探しているのですが。
警察官:おぉ、わかりました。心配しないでください。近くにあります。この道をまっすぐいき、最初の角を右に曲がればホテルが旅行代理店の隣にあります。
あきこ:おお、よかったです。ありがとうございます。
警察官:無事につきますように!(幸運を祈ります!)
上記の英文を見ながら、音源を聞いて3回音読をしましょう。この時、音源は1文ずつピリオドで止めて、音声を真似して発音しましょう。
発音の気づきがあれば、ノートに記入しましょう。
ディクテーションで使ったノートの写真を取り、アドバイザーに提出しましょう。
正しく発音できること、または瞬時に意味を理解できることを目指して、トレーニングをしていきます。
以下の音声を聞いて、理解できるか確認してみましょう。
以下の英文を見ながら、音源を聞いて3回音読をしましょう。この時、音源は1文ずつピリオドで止めて、音声を真似して発音しましょう。また、上記の発音ポイントを意識して発音しましょう。
以下の英文を見ながら、音声の話し手になりきって、3回リピーティングします。この際に、発音よりも意味やシチュエーションを意識して音読します。
演技の稽古をしているイメージで、感情を込めて音読することで英語を日本語を介さずにイメージで理解することができるようになります。
Akio Adachi: Excuse me, could you help me, please?
David: I can try. What do you need?
Akio Adachi: I'm from out of town and I'm trying to find my way around this place. Can you tell me where I can find a bank?
David: Well, the closest one is in the ABC department store.
Akio Adachi: Could you please tell me how to get there?
David: Of course. Let's see... You go down this street, then turn left and walk straight. The department store will be on your right.
Akio Adachi: I'm so sorry, but it’s a bit confusing. Can you show me the way on the map, please? Here!
David: Let me see...You are here now. The department store is right here, so you turn left here and go straight.
Akio Adachi: I see. Thank you very much!
David: You're welcome!
あきお:すいません、お願いしたいのですが。
デイビット:はい、どうしましたか?
あきお:よその街から来たのですが、この場所への行き方を探しています。どこに銀行があるか教えてもらえませんか?
デイビッド:ええっと、一番近いのはABCデパートの中です。
あきお:どうやってそこに行くのか教えてもらえますか?
もちろんです。ええっと、この道をまっすぐいき、左に曲がってまっすぐ歩いていきます。右手のほうにデパートが見えます。
あきお:ごめんなさい、すこしややこしくて。地図で行き方を教えてくれませんか?
あきお:こちらです。
デイビット:ええっと。あなたは今ここにいます。デパートはここなので、ここを左にまがって、まっすぐ進んでください。
あきお:わかりました。ありがとうございます。
デイビット:どういたしまして。
*closest ー close(近い)の最上級でクローセスt のように発音します。(close クローズ:閉める、とは違います!)
+道案内のポイント
①目的地まで案内するのに道の名前を使って説明すると分かりやすくなる
②最終的に目的地はどちら側に見えるのかを示してあげる
Akio Adachi: Excuse me, could you help me, please?
Police Officer: What seems to be the problem, sir?
Akio Adachi: I think I might be lost. I’m searching for the ABC hotel.
Police Officer: Oh, I see. Don't worry. It’s close! Go down this street, take the first right turn and the hotel will be next to the tourist agency.
Akio Adachi: Oh, wonderful! Thank you!
Police Officer: Good luck.
あきこ:すいません。お願いしたいのですが。
警察官:いかがなさいましたか?
あきこ:おそらく迷子になってしまいました。ABCホテルを探しているのですが。
警察官:おぉ、わかりました。心配しないでください。近くにあります。この道をまっすぐいき、最初の角を右に曲がればホテルが旅行代理店の隣にあります。
あきこ:おお、よかったです。ありがとうございます。
警察官:無事につきますように!(幸運を祈ります!)
上記の英文を見ながら音読したものを音声で録音し、アドバイザーに提出します。Step3とStep4で練習したように「発音」と「意味・シチュエーション」を意識しましょう。