実際に英語を書いて、自分の言いたいことを表現するトレーニングをしていきます。
以下の指示に従って、ノート(/ パソコン/ スマートフォン)に英語を書きます。
この際に、辞書などは使わずに持っている知識で表現してみましょう。
下の質問に英語で答えてみましょう。
Where are you from? (あなたはどこ出身ですか?)
Where is your hometown located?(あなたの故郷はどこに位置していますか?)
Do you still live in your hometown? If not, until when did you live there?(あなたは今も故郷に住んでいますか?そうでない場合、いつまでそこに住んでいましたか?)
What is your hometown famous for?(あなたの故郷は何で有名ですか?)
What do you like about your hometown?(あなたは故郷のどんなところが好きですか?)※複数あれば、複数書いてみましょう。
What do you dislike about your hometown?(あなたは故郷のどんなところが嫌いですか?)※複数あれば、複数書いてみましょう。
Tell me about three things that you used to do in your hometown when you were a child? (あなたは子どもの時、故郷でよくしていたことを3つ教えてください)
If your friend from another country were visiting your hometown, what would you recomend to him/her?
あなたにまだ日本に来たことがない外国人の友達ができたと想定して、その友達が自分の故郷を訪れる際に何をすることをおススメしますか?
※「オススメの場所」を3つ紹介してみましょう。「何ができるのか?」も説明してみましょう。
If you describe your hometown in three words, what would they be? Explain the reasons. あなたの地元を3つの言葉で表すなら、それはどんな言葉になりますか?それぞれ理由も書いてみましょう。
Step1で分からなかった英単語やフレーズを調べて、ノート(/ パソコン/ スマートフォン)に書き込みます。
ライティングに取り組む際に使ったページの写真を取り、担当アドバイザーに送ります。
また、書いた英語をタイピングして、Chatworkを通じて担当の先生に送ります。
(レッスンで適切なフィードバックをもらうため)
DAY4で書いた英語をスムーズに言えるようにするトレーニングをしていきます。
DAY4のホームワークで新たに学んだ英単語やフレーズを確認します。
書いた英文を見ながら、3回音読します。
書いた英文を見ずに、3回音読します。実際にレッスンで先生と話しているとイメージしながら行うと効果的です。
暗唱したものを録音し、担当アドバイザーに提出します。