実際に英語を書いて、自分の言いたいことを表現するトレーニングをしていきます。
以下の指示に従って、ノート(/ パソコン/ スマートフォン)に英語を書きます。
この際に、辞書などは使わずに持っている知識で表現してみましょう。
Practice giving directions to tourists to Japan.
日本への観光客に道案内をする練習をしましょう。以下のように尋ねられた場合、どう英語で話すかを書いてみましょう。下のワークシートを参考にしてみましょう。
(1)
Can you tell me the way to the post office?
(You are at the hospital)
(2)
Where is the swimming pool?
(You are having lunch at the pizzeria)
(3)
Can you tell me the way to the school?
(You are at the police station)
(4)
Excuse me, how can I get to the stadium?
(You are at school)
1 Do you think that you have a good sense of direction?
あなたは方向感覚がいいと思いますか?
2 How many minutes does it take to get to the nearest station from your house?
家から最寄り駅まで何分かかりますか?
3 Have you ever given directions to a tourist?
観光客に道案内をしたことがありますか?
4 If your friends from other countries come to Japan, where do you want to take them?
もし、海外の友達が日本にくるなら、彼らをどこに連れていきたいですか?
5 What is the best place for you to relax?
あなたにとってリラックスするためのベストな場所はどこですか?
Practice more using "Write & Speak ①"
Write & Speak の①を使って、自分で現在地と目的地を選んで道案内をする会話を英語で書いてみましょう。
Try to show the way from your house to the nearest station in English.
あなたの家から最寄り駅まで道案内してみましょう。
Step1で分からなかった英単語やフレーズを調べて、ノート(/ パソコン/ スマートフォン)に書き込みます。
ライティングに取り組む際に使ったページの写真を取り、担当アドバイザーに送ります。
また、書いた英語をタイピングして、Chatworkを通じて担当の先生に送ります。
(レッスンで適切なフィードバックをもらうため)
DAY4で書いた英語をスムーズに言えるようにするトレーニングをしていきます。
DAY4のホームワークで新たに学んだ英単語やフレーズを確認します。
書いた英文を見ながら、3回音読します。
書いた英文を見ずに、3回音読します。実際にレッスンで先生と話しているとイメージしながら行うと効果的です。
暗唱したものを録音し、担当アドバイザーに提出します。