自分が聞き取れない部分を発見し、正しく発音できるようになることを目指してトレーニングをしていきます。
以下の音声を聞いて、聞こえてきた英語をノートに書き取りましょう。
・英文はきりのいいところで止めながら書き取りを行っていきます。
・あくまでも聞き取れない部分や読めない部分を知るために行うので、最大3回行ったら次に進みましょう。
・スペルが正確に書けない場合は、カタカナで書きましょう。
・追加でできる方:以下の音声もディクテーションしていきましょう。
・ディクテーションをする時間がない方:音声を聞いて理解できるか確認してみましょう。
以下の英文を1度読んで、意味が理解できるかを確認しましょう。
分からない部分は、和訳を確認しましょう(必要があれば辞書などで調べる)。
A: Hey, how was your weekend?
B: Pretty good! I went to a baseball game with my brother.
A: Really? Who was playing?
B: The Yankees and the Red Sox. We’re huge Yankees fans!
A: Yeah? How was the game?
B: Very exciting – it was tied until the last inning, when we won 2-1.
A: Haha, that’s great! I can’t say I’m a baseball fan, myself – I prefer basketball.
B: Basketball, huh? Playing or watching?
A: Both – I’ve played basketball since I was a kid.
B:No kidding! You must be really good.
A: Well, I just play for fun. It’s a great workout.
B: I bet. I could use more exercise myself, but I don’t think I’m cut out for basketball. I was thinking of joining a martial arts class…
A: That sounds interesting!
A: やあ、週末はどうだった?
B: すごくよかったよ!お兄ちゃんと野球の試合を見に行ったんだ。
A: 本当に?どこのチームの試合だったの?
B: ヤンキースとレッドソックス。私たち、ヤンキースの大ファンなの!
A: そうなんだ!試合はどうだった?
B: とてもわくわくしたよ!2-1でヤンキースが勝ったんだけど、最後の回まで同点だったんだ。
A: わぁ、すごいね!僕は自分を野球ファンとは言えないかな、バスケットボールのほうが好きなんだ。
B: ああ、バスケットボールね!するほう?見るほう?
A: 両方。小さい頃からバスケットボールをしているんだ。
B: うそー!バスケットボール上手に違いないね。
A: うーん、ただ趣味として(楽しみのために)やっているだけだよ。いい運動になるし。
B: そうだね。私ももっと運動しないと。でも私、バスケットボールには向いていないと思うんだよね。武術のクラスに参加しようと考えてたんだけど・・・
A: おもしろそうじゃん!
huge fan 熱狂的なファン
tied 同点である
workout 運動
I bet そうに違いない
be cut out for ~ 〜に向いている
martial art 武道
Liam: Hey Sarah, welcome back! How was the trip?
Sarah: Fantastic. My recital went really well. My teacher was so proud she let me have any souvenir I wanted.
Liam: Cool, what did you get?
Sarah: I wanted something to remind me of all the breathtaking landscapes, so I got this little jar filled with different colored sand from the different beaches we visited.
Liam: Did you do a lot of swimming?
Sarah: Absolutely. The water was so pristine, I went almost every day.
Liam: That's so cool. I'm totally jealous. It rained here pretty much the whole time you were gone.
Sarah: Lame. At least you don't have to catch up on homework like me.
Liam: You can copy mine if you like.
Sarah: That's okay. I don't want to get in trouble.
Liam: Suit yourself. It's good to have you back.
Sarah: Thanks.
Liam: やあ、サラ、おかえり!旅行はどうだった?
Sarah: すごくよかったよ。私の発表会も本当にうまくいったし。先生は私が欲しかったお土産を全部手に入れられてとても喜んでたよ。(先生はとても喜んでいました。先生によって私が欲しかったお土産を手に入れることができた。)
Liam: いいね、何をゲットしたの?
Sarah: 何か息をのむような景色を思い出させるようなものが欲しかったから、私たちが訪れた様々なビーチでとったいろいろな色の砂を詰めたこの小さな瓶を持って帰ってきたんだ。
Liam: たくさん泳いだ?
Sarah: うん、ビーチの水はとても透き通っていて、ほとんど毎日ビーチに行ったよ。
Liam: それはよかったね。本当にうらやましいよ。君がいなかった間ここはほとんど雨だったよ。
Sarah: それは最悪だね。でも少なくとも私みたいにたまった宿題をやらなくてもいいじゃん。
Liam: もしよかったら、私のを写してもいいよ。
Sarah: それはいいや。面倒なことになりたくないから。
Liam: お好きにどうぞ。君が戻ってきて嬉しいよ。
Sarah: ありがとう。
let ~ do 〜に…させる(させてあげる)
remind A of B AにBを思い出させる
breathtaking 息をのむような
jar ビン
filled with ~ 〜で溢れている
pristine 清純な、綺麗な at least 少なくとも、何はともかく
catch up on (時間がなくてできていなかったことなど)をやる
suit yourself お好きにどうぞ
Last year, I went to Cartagena with my family and my best friend Luis. We visited my cousins Mayra and Alejandra. I hadn’t met them before, so I was really excited to meet them.My first impression of them was very good, they are friendly and fun. We went to visit many places but my favorite place was Barú island. That island is amazing, it looks like a paradise, I took many pictures. The food was excellent. We ate shrimp rice and shrimp cocktail. I had a great time with my family. We spent three amazing days in Cartagena.
去年、わたしは家族と親友のルイスとカルタヘナに行きました。私たちはいとこのメイラとアレハンドラを訪ねました。以前に会ったことがなかったので、彼らに会うのをとても楽しみにしていました。第一印象はとてもよくて、彼らはとてもフレンドリーで面白い人たちです。私たちはたくさんの場所を訪れましたが、私の一番お気に入りの場所はバル島です。この島は素晴らしいです。天国みたいなところです。たくさん写真を撮りました。食べ物もとてもよかったです。私たちはエビピラフとエビのカクテルを食べました。家族と素敵な時間を過ごしました。私たちはカルタヘナで素晴らしい3日間を過ごしました。
上記の英文を見ながら、音源を聞いて3回音読をしましょう。この時、音源は1文ずつピリオドで止めて、音声を真似して発音しましょう。
発音の気づきがあれば、ノートに記入しましょう。
ディクテーションで使ったノートの写真を取り、アドバイザーに提出しましょう。
Daily Report(日報)を記入して、担当アドバイザーに提出しましょう。
✓ 確認しても意味が分からなかった単語の意味や発音の仕方は、アドバイザーに質問しましょう。(アドバイザーが24時間以内に返信します)
→ その際に、該当箇所のスクリーンショットを送るようお願いいたします。
正しく発音できること、または瞬時に意味を理解できることを目指して、トレーニングをしていきます。
以下の音声を聞いて、理解できるか確認してみましょう。
以下の英文を見ながら、音源を聞いて3回音読をしましょう。この時、音源は1文ずつピリオドで止めて、音声を真似して発音しましょう。また、上記の発音ポイントを意識して発音しましょう。
以下の英文を見ながら、音声の話し手になりきって、3回リピーティングします。この際に、発音よりも意味やシチュエーションを意識して音読します。
演技の稽古をしているイメージで、感情を込めて音読することで英語を日本語を介さずにイメージで理解することができるようになります。
A: Hey, how was your weekend?
B: Pretty good! I went to a baseball game with my brother.
A: Really? Who was playing?
B: The Yankees and the Red Sox. We’re huge Yankees fans!
A: Yeah? How was the game?
B: Very exciting – it was tied until the last inning, when we won 2-1.
A: Haha, that’s great! I can’t say I’m a baseball fan, myself – I prefer basketball.
B: Basketball, huh? Playing or watching?
A: Both – I’ve played basketball since I was a kid.
B:No kidding! You must be really good.
A: Well, I just play for fun. It’s a great workout.
B: I bet. I could use more exercise myself, but I don’t think I’m cut out for basketball. I was thinking of joining a martial arts class…
A: That sounds interesting!
A: やあ、週末はどうだった?
B: すごくよかったよ!お兄ちゃんと野球の試合を見に行ったんだ。
A: 本当に?どこのチームの試合だったの?
B: ヤンキースとレッドソックス。私たち、ヤンキースの大ファンなの!
A: そうなんだ!試合はどうだった?
B: とてもわくわくしたよ!2-1でヤンキースが勝ったんだけど、最後の回まで同点だったんだ。
A: わぁ、すごいね!僕は自分を野球ファンとは言えないかな、バスケットボールのほうが好きなんだ。
B: ああ、バスケットボールね!するほう?見るほう?
A: 両方。小さい頃からバスケットボールをしているんだ。
B: うそー!バスケットボール上手に違いないね。
A: うーん、ただ趣味として(楽しみのために)やっているだけだよ。いい運動になるし。
B: そうだね。私ももっと運動しないと。でも私、バスケットボールには向いていないと思うんだよね。武術のクラスに参加しようと考えてたんだけど・・・
A: おもしろそうじゃん!
huge fan 熱狂的なファン
tied 同点である
workout 運動
I bet そうに違いない
be cut out for ~ 〜に向いている
martial art 武道
Liam: Hey Sarah, welcome back! How was the trip?
Sarah: Fantastic. My recital went really well. My teacher was so proud she let me have any souvenir I wanted.
Liam: Cool, what did you get?
Sarah: I wanted something to remind me of all the breathtaking landscapes, so I got this little jar filled with different colored sand from the different beaches we visited.
Liam: Did you do a lot of swimming?
Sarah: Absolutely. The water was so pristine, I went almost every day.
Liam: That's so cool. I'm totally jealous. It rained here pretty much the whole time you were gone.
Sarah: Lame. At least you don't have to catch up on homework like me.
Liam: You can copy mine if you like.
Sarah: That's okay. I don't want to get in trouble.
Liam: Suit yourself. It's good to have you back.
Sarah: Thanks.
Liam: やあ、サラ、おかえり!旅行はどうだった?
Sarah: すごくよかったよ。私の発表会も本当にうまくいったし。先生は私が欲しかったお土産を全部手に入れられてとても喜んでたよ。(先生はとても喜んでいました。先生によって私が欲しかったお土産を手に入れることができた。)
Liam: いいね、何をゲットしたの?
Sarah: 何か息をのむような景色を思い出させるようなものが欲しかったから、私たちが訪れた様々なビーチでとったいろいろな色の砂を詰めたこの小さな瓶を持って帰ってきたんだ。
Liam: たくさん泳いだ?
Sarah: うん、ビーチの水はとても透き通っていて、ほとんど毎日ビーチに行ったよ。
Liam: それはよかったね。本当にうらやましいよ。君がいなかった間ここはほとんど雨だったよ。
Sarah: それは最悪だね。でも少なくとも私みたいにたまった宿題をやらなくてもいいじゃん。
Liam: もしよかったら、私のを写してもいいよ。
Sarah: それはいいや。面倒なことに巻き込まれたくないから。
Liam: お好きにどうぞ。君が戻ってきて嬉しいよ。
Sarah: ありがとう。
let ~ do 〜に…させる(させてあげる)
remind A of B AにBを思い出させる
breathtaking 息をのむような
jar ビン
filled with ~ 〜で溢れている
pristine 清純な、綺麗な at least 少なくとも、何はともかく
catch up on (時間がなくてできていなかったことなど)をやる
suit yourself お好きにどうぞ
Last year, I went to Cartagena with my family and my best friend Luis. We visited my cousins Mayra and Alejandra. I hadn’t met them before, so I was really excited to meet them.My first impression of them was very good, they are friendly and fun. We went to visit many places but my favorite place was Barú island. That island is amazing, it looks like a paradise, I took many pictures. The food was excellent. We ate shrimp rice and shrimp cocktail. I had a great time with my family. We spent three amazing days in Cartagena.
去年、わたしは家族と親友のルイスとカルタヘナに行きました。私たちはいとこのメイラとアレハンドラを訪ねました。以前に会ったことがなかったので、彼らに会うのをとても楽しみにしていました。第一印象はとてもよくて、彼らはとてもフレンドリーで面白い人たちです。私たちはたくさんの場所を訪れましたが、私の一番お気に入りの場所はバル島です。この島は素晴らしいです。天国みたいなところです。たくさん写真を撮りました。食べ物もとてもよかったです。私たちはエビピラフとエビのカクテルを食べました。家族と素敵な時間を過ごしました。私たちはカルタヘナで素晴らしい3日間を過ごしました。
上記の英文を見ながら音読したものを音声で録音し、アドバイザーに提出します。Step3とStep4で練習したように「発音」と「意味・シチュエーション」を意識しましょう。
Daily Report(日報)を記入して、担当アドバイザーに提出しましょう。
✓ 確認しても意味が分からなかった単語の意味や発音の仕方は、アドバイザーに質問しましょう。(アドバイザーが24時間以内に返信します)
→ その際に、該当箇所のスクリーンショットを送るようお願いいたします。